Hottopics最新情報

トップページ最新情報 > メディア情報

【ドライブクローラー】O.S.Pルアー水中アクションムービー

2022.06.09


艶めかしい自発的ドライブアクションを披露するストレートワーム「ドライブクローラー」2011年に発売されて以来10年経った今でも多くのアングラーから「とにかく釣れる!」と高い評価を頂いているスタンダードワームです。素材の硬さや比重、形状などを徹底的に作り込んで誕生したドライブクローラーは、ノーシンカーワッキーやネコリグで凄まじい威力を発揮します。ぜひ水中アクションをご覧ください!

■ドライブクローラー
https://www.o-s-p.net/products/dolivecrawler/

【MMZ】O.S.Pルアー水中アクションムービー

2022.06.08


あえてボディを湾曲させたストレート系ワーム「MMZ」。ミミズのようなシルエットは水中で不規則なかたちでフォールし、これまでにないアピールで魚を反応させることができます。サイズはチビ、ナミ、デカの3タイプ。マス針を中央にセットしてフォールさせるのが基本的な使い方ですが、先端にマス針を縫い刺しすることでボディの伸縮させるアクションも効果的です。

■MMZ
https://www.o-s-p.net/products/mmz/

浦川流サイコロラバー使いこなし術 師範代おすすめ3つのリグ教えます【浦川正則ルアテク道場その十九】

2022.06.01


今回のルアテク道場は「サイコロラバー使いこなし術」。サイコロ形状のワーム「サイコロラバー」はその見た目と裏腹に驚異的なポテンシャルを秘めたルアーです。この動画では、師範代・浦川正則がおかっぱり釣行でも有効的なサイコロラバーの3つのリグを実釣交えてご紹介。サイコロラバーの威力を十二分に引き出すためのフックセッティングや使い方は必見です!ぜひご覧ください。

■サイコロラバーNONSALT
https://www.o-s-p.net/products/dice_nonsalt/
■サイコロラバーMAXSALT
https://www.o-s-p.net/products/dice_maxsalt/

O.S.Pプロスタッフの出演メディアをご紹介します

2022.05.27
≪折金一樹≫

■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「つきぬけろ!オリキン もばいる」・・・2016年のH-1グランプリA.O.Yを獲得し、いまや名実ともに関東屈指のロコトーナメンターとなったオリキン。「つきぬけろ!もばいる」ではそんな彼が十代のころより出場し続けている“トーナメント”をメインテーマに、試合のメインパターン、各地のフィールド解説、お得意のルアー改造ネタなどを紹介中!毎週金曜日更新!

≪斎藤寛之≫

■メディア名/内外出版「ルアーマガジン7月号」
連載「釣れるカスミ水系のAtoZ」に登場。霞ヶ浦水系を知り尽くした強者ばかりが終結するSDGマリンカスミプロチームのメンバーが毎月の必釣パターンを紹介する企画。今回は5月末~6月の霞ヶ浦水系の特徴とオススメルアーをご紹介しています。ぜひご覧ください。

≪山添大介≫

■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「沼人生活のススメ」…印旛沼に誰よりも多く船を出し、その努力の甲斐あってNAB21やNBCなどの印旛沼トーナメントで数多くの優勝や年間タイトルを獲得してきた真の沼人。低水温期でも足繁くフィールドに通い、多数のビッグバスをキャッチするなどシーズンを問わない実力派ロコアングラーだ。そんな沼人、山添大介さんによる最新の印旛沼攻略情報を毎週金曜日にお届けしております!!

【河口湖】バス釣りテクニック アフターから夏に楽しめるトップゲーム&シャッドキャロ【林晃大】

2022.05.17


O.S.Pプロスタッフ林晃大が、夏を目前にした河口湖で威力を発揮する「ラウダー」によるトップウォーターゲームをご紹介します!また林の得意とするシャッドキャロでもグッドサイズをキャッチ。様々なアプローチで楽しめるアフターから夏にかけての河口湖バスフィッシングをぜひご覧ください!

■ラウダー
https://www.o-s-p.net/products/louder60/

■ハイカットF
https://www.o-s-p.net/products/highcut-f/

5/14放映 ザ・フィッシング「広大な利根川水系を駆け巡る!世界のT.Namikiの戦略」

2022.05.14


毎週土曜日に放映されているザ・フィッシングに並木が主演します。今回の舞台は利根川水系。日本一の流域面積を誇る広大なフィールドをマシンガンキャストで攻略。

「広大な利根川水系を駆け巡る!世界のT.Namikiの戦略」

ぜひご覧ください。

放映:2022年5月14日 夕方5:30〜6:00放送

https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/

遠賀川をおかっぱりで楽しむ!【林晃大&高柳岬】

2022.05.10


O.S.Pプロスタッフ林晃大と遠賀川をホームに活動するフィールドスタッフ高柳岬が遠賀川おかっぱりに挑みます!

■ヒットルアー
・ドライブクローラー
https://www.o-s-p.net/products/dolivecrawler/
・ドライブビーバー
https://www.o-s-p.net/products/dolivebeaver/
・タイニーブリッツMR
https://www.o-s-p.net/products/tiny-blitz-mr/
・タイニーブリッツDR
https://www.o-s-p.net/products/tiny_blitz_dr/

【おかっぱり】巻くだけカンタン・ドライブシャッド!ルドラでロクマルモンスター捕獲!【オリキンフィッシング】

2022.05.06


今回のオリキンが訪れたのは兵庫県のメジャーレイク青野ダム。青野ダムに詳しいイチバンエイトグループの志摩さんと共におかっぱりでトライ!ドライブシャッドでグッドサイズ連発からの、夕暮れ間際ルドラFでロクマルモンスターを捕獲!圧巻のメイクドラマをぜひご覧ください!

■ドライブシャッド
https://www.o-s-p.net/products/doliveshad/
■ルドラ130F
https://www.o-s-p.net/products/asura-o-s-p-rudra-130-f/

【O.S.Pサイコロラバー】使い方解説&連発バイトシーン!!

2022.04.27


2022年4月下旬にリリースとなる新製品「サイコロラバー」。この動画ではサイコロラバーの特徴や基本的な使い方をO.S.Pプロスタッフ峯村祐貴がくわしく解説しています。また後半ではサイコロラバーによるバイトシーン連発でお届け。峯村と共に開発を担当したO.S.P社員 橋本雅裕の実釣ムービーは圧巻です。ぜひご覧ください!

■サイコロラバーNONSALT
https://www.o-s-p.net/products/dice_nonsalt/
■サイコロラバーMAXSALT
https://www.o-s-p.net/products/dice_maxsalt/ ■撮影協力:秋山川釣の家
http://www.akikawaya.co.jp/turi/turitop.htm

春バスを追う!オカショー in 五三川おかっぱり!【岡田翔生】

2022.04.27


並木アシスタントのO.S.Pスタッフ「オカショー」こと岡田翔生が春の五三川に挑む!日頃は関東フィールドのおかっぱりを駆け巡るオカショーが、岐阜県のメジャーフィールド五三川にチャレンジしました。春の気難しい状況にハイピッチャーやドライブビーバーでアジャストさせていきます。ぜひご覧ください!

■ハイピッチャー
https://www.o-s-p.net/products/high-pitcher/
■ドライブビーバー
https://www.o-s-p.net/products/dolivebeaver/