Hottopics最新情報

トップページ最新情報 > メディア情報

【ハシタクどうしよう】 癒やされたい♥バスがいる水族館 【霞水系おかっぱり by 橋本卓哉】

2021.07.04


ファンの皆様、お待たせしました!久々の「ハシタクどうしよう」です。今回もハシタクが霞水系おかっぱりで大活躍!のハズがいつもの展開に・・・。そして訪れたところはなんと水族館?いきもの大好きハシタクが大興奮!様々な霞ヶ浦水系の魚が登場するシーンは必見です。そのあとはしっかりと実釣!夏のカスミ釣行でオススメの釣り方をしっかりレクチャーしてくれてます!グッドサイズも飛び出すハシタクどうしよう、ぜひご欄ください!

■撮影協力
かすみがうら市水族館
http://www.dane-kerry.com/aquarium/

■ヒットルアー
ラウダー50
https://www.o-s-p.net/products/louder50/
ドライブSSギル
https://www.o-s-p.net/products/dolivessgill/
ドライブスティック
https://www.o-s-p.net/products/dolivestick/

ドライブシャッドで2桁バイト!琵琶湖ビッグバス連発サマーゲーム【三宅貴浩】

2021.07.02


琵琶湖でガイドを営むO.S.Pプロスタッフ三宅貴浩が、初夏の琵琶湖をドライブシャッドで攻略!エビ藻のねらいどころやアクション方法まで詳しく解説しています!次々とバイトするグッドサイズは圧巻!ぜひご覧ください!

■ドライブシャッド
https://www.o-s-p.net/products/doliveshad/

釣りビジョン オスプレイズアイ49特別編集版「BUDDYと徹底攻略 春の池原ダム」

2021.06.29


下記は釣りビジョン・オスプレイズアイのページから番組紹介です。
T.NAMIKIこと並木敏成が貪欲なプレイスタイルで各地のバスフィールドを徹底解析する『オスプレイズアイ』。今回の舞台は当番組では初めて訪れる“春の”池原ダム。ゲストアングラーは池原の最強ロコアングラー、山岡計文。湖全域をRUN&GUN。ビッグベイトからライトリグまでを駆使し、シャローに上がったビッグフィッシュを攻略する。

■■釣りビジョン・オスプレイズアイ
https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?pcd=0214940

オリキン爆釣劇!アシュラⅡが大ハマリ!【オリキンフィッシング】

2021.06.25


今回オリキンが訪れたのは高山ダム。減水傾向にある状況でオリキンがセレクトしたのは9センチクラスミノー「アシュラⅡ」。上流域から下流まで様々なエリアで釣果をあげていくアシュラⅡと、流れ込みで50アップをキャッチしたドライブSSギル3.6″など見どころ満載!オリキン自身が癒やされた「リハビリ」釣行の全貌をぜひご覧ください!

■アシュラⅡF
https://www.o-s-p.net/products/asuraiif/

O.S.Pプロスタッフの露出メディアをご紹介します。

2021.06.24
≪並木敏成≫

■メディア名/京セラ「TORQUE Style」スペシャルサイト
京セラのタフネス・スマホ「TORQUE 5G」のアンバサダーを務める並木が、各界の先駆者たちへのインタビューや開発エピソードなどTORQUEに関する記事を紹介するスペシャルサイトに登場。インタビューをはじめ動画制作現場に密着したムービーなど様々なコンテンツが紹介されています。ぜひご覧ください。
https://torque-style.jp/2021/05/29/episode-osp_namiki/

≪折金一樹≫

■メディア名/内外出版「ルアーマガジン8月号」
連載「DAIWA ALL STARS MONTHLY POINT OF VIEW Vol.2」に登場。フィールドは房総半島リザーバーである豊英ダム。折金一樹はどのようにして正解を導き出していくのか?タックルやルアーチョイスなど詳しく掲載されています。ぜひご覧ください。

■メディア名/つり人社「バサー8月号」
特集「亀山湖インフィニティーバトル」に登場。トップトーナメントアングラー、そしてスーパーロコが平日の人気レイクを本気で釣り込んだらどうなるのか、という企画。亀山でガイドを営む折金一樹を含む3人が本気で戦います。果たして勝負の行方は?ぜひ本誌をご覧ください!

■メディア名/コスミック出版「アングリングバス8月号」
特集「今知りたいスローの最前線 初夏のスロー祭り」に登場。初夏から夏にかけてのスローな釣りに有効なルアーやテクニックを紹介しています。ぜひご覧ください。

■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
特集「陸王モバイル2021 第1戦」に登場。6月23日、富士五湖を舞台に開催された陸王モバイルの様子が掲載されています。対戦相手は大津清彰選手。果たしてどんな結果となったのか?ぜひサイトをご覧ください!

■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「つきぬけろ!オリキン もばいる」・・・2016年のH-1グランプリA.O.Yを獲得し、いまや名実ともに関東屈指のロコトーナメンターとなったオリキン。「つきぬけろ!もばいる」ではそんな彼が十代のころより出場し続けている“トーナメント”をメインテーマに、試合のメインパターン、各地のフィールド解説、お得意のルアー改造ネタなどを紹介中!毎週金曜日更新!

≪山岡計文≫

■メディア名/つり人社「It’s a FROG world.(別冊つり人)」
スペシャリストたちに学ぶ現在進行形のフロッグ・メソッドを紹介する別冊に登場。自身がプロデュースしたワーム素材のフロッグルアー「ドリッピー」による霞水系実釣ロケの様子が掲載されています。ぜひご覧ください。

≪浦川正則≫

■メディア名/ルアーニュースTV
「衝撃バイトシーン丸見え!陸っぱりビッグベイトゲーム」と題してO.S.Pビッグベイト火蓮(カレン)の実釣ムービーをルアーニュースTVチャンネルで公開しています。ローライトコンディションで雨も振る状況下、デカバスがビッグベイトに襲い掛かります。衝撃バイトシーンをぜひご覧アレ!
https://youtu.be/cTOiAAYVmOw

≪茂手木祥吾≫

■メディア名/コスミック出版「アングリングバス8月号」
特集「今知りたいスローの最前線 初夏のスロー祭り」に登場。初夏から夏にかけてのスローな釣りに有効なルアーやテクニックを紹介しています。ぜひご覧ください。

≪北田朋也≫

■メディア名/コスミック出版「アングリングバス8月号」
連載「霞ヶ浦再発見の旅」に登場。第4回となる今回ご紹介するのは、霞ヶ浦東岸エリア。アーリーサマーにアジャストするO.S.Pルアーをご紹介しています。ぜひご覧ください。

≪林晃大≫

■メディア名/コスミック出版「アングリングバス8月号」
特集「夏のスモール必釣遠征で絶対に欠かせない!5ルアー&テクニック」に登場。ご紹介するのは長野県のメジャーレイク野尻湖。日本2大スモールレイクとして知られる野尻湖でガイドを営むO.S.Pプロスタッフ林晃大が、夏のスモールを釣るために必要なルアーとテクニックを詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。

≪小林明人≫

■メディア名/内外出版「ルアーマガジン8月号」
特集「ジョイント多事総論」に登場。多種多様なジョイント系ルアーを様々なアングラーが語る特集に火蓮の開発者としてインタビューが掲載されています。ぜひご覧ください。

≪加藤栄樹≫

■メディア名/内外出版「ルアーマガジン8月号」
特集「ドライブショット」に登場。バックスライド系ワームドライブショットの使い方、特徴を霞水系おかっぱりで活躍するO.S.Pスタッフ加藤栄樹が紹介しています。ぜひご覧ください。

≪寺沢庸二≫

■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
NBCチャプター東京相模湖・津久井湖戦で通算7回優勝、2016年の年間総合優勝を含め計4度ものAOYを獲得している寺沢が、シーズナルな情報をルアマガモバイルでお届けしております。

≪山添大介≫

■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「沼人生活のススメ」…印旛沼に誰よりも多く船を出し、その努力の甲斐あってNAB21やNBCなどの印旛沼トーナメントで数多くの優勝や年間タイトルを獲得してきた真の沼人。低水温期でも足繁くフィールドに通い、多数のビッグバスをキャッチするなどシーズンを問わない実力派ロコアングラーだ。そんな沼人、山添大介さんによる最新の印旛沼攻略情報を毎週金曜日にお届けしております!!

五三川はコレで攻略!右京マル秘チューンを紹介!【青山右京 いくぜ!五三川 NEXT】

2021.06.23


岐阜県のメジャーフィールド五三川・長良川をメインに活動するO.S.Pプロスタッフ青山右京が、バックスライドワーム・ドライブショットの釣りをご紹介。五三川にマッチした右京マル秘チューン方法は必見!ぜひご覧ください。

■ドライブショット
https://www.o-s-p.net/products/doliveshot/

【ルアーニュースTV】衝撃バイトシーン丸見え!陸っぱりビッグベイトゲーム【師範代 浦川正則】

2021.06.23


ルアーを中心とした釣り動画専門チャンネル「ルアーニュースTV」にて、O.S.Pプロスタッフ「師範代」こと浦川正則が現在開発中のビッグベイト「火蓮(カレン)」の陸っぱりビッグベイトゲーム動画を公開中です。ぜひご覧ください!

【O.S.P動画】霞ヶ浦のアフター攻略テクニック公開!HPバグ、MMZの使い分けで楽しむバス釣り by 北田朋也

2021.06.19


霞ヶ浦水系のおかっぱりで活躍するO.S.Pプロスタッフ北田朋也が、アフター攻略テクニックを大公開!この時期のバスに口を使わせるため北田が選んだのは食わせ系のHPバグとMMZ。これらをどのように使い分けてグッドサイズを捕獲していくのか?テクニックや出しどころなどすぐに役立つ内容です!ぜひご覧ください!

《ヒットルアー》
■HPバグ
https://www.o-s-p.net/products/hpbug/
■MMZ
https://www.o-s-p.net/products/mmz/

津久井湖ハードベイト攻略!シャッドキャロでグッドサイズをキャッチ by 寺沢庸二

2021.06.16


神奈川県のメジャーレイクであり、H1グランプリをはじめ様々なトーナメントが開催されている津久井湖。この動画では、相模湖&津久井湖に精通したO.S.Pプロスタッフ寺沢庸二が、シャッドを駆使して初夏の津久井湖を攻略します。浅いところはシャッドをノーマルに使用し、深場を探る場合はシャッドキャロを手にする寺沢。どのようなポイントを狙うのかを解説しています。ぜひご覧ください!

《ヒットルアー》
■ハイカットF
https://www.o-s-p.net/products/highcut-f/
■ウィップシンカー
https://www.o-s-p.net/products/whip/

【O.S.P動画】O.S.Pプロスタッフオーディション第2次選考

2021.06.14


本気でバスプロを目指す次世代アングラー発掘企画「O.S.Pプロスタッフオーディション2020」の第2次選考が公開となりました。書類選考応募者総数158名から見事勝ち抜いた13名の戦いが遂に始まる。通過者達を待ち受ける第2次試験の内容とはいったい・・・そして、最終選考への通過者は誰に決まるのか・・・?続きは本編をお楽しみください。