【突撃取材】そこの君!T並木が直接会いに行って「釣れる」秘密を聞いちゃいます!【バス釣りフィールド相模湖】
2020.04.21
世界のT.並木が全国の凄腕バス釣りロコアングラーに突撃取材するコーナーです!今回の舞台は「相模湖」スーパーロコアングラー緒方翔悟さんと同じバス釣りボートに乗り込み春バスに絶大な釣果を叩き出している「ミドスト」について相模湖で実践テクニックを徹底的に聞き出すことに成功!果たしてその使い方とは一体・・・?「世界のT.ナミキ釣りベース」このチャンネでは、釣りをより幅広く大勢の人に楽しんでもらうためにナミキが様々な企画にチャレンジしていきます。どうぞご期待ください。
アマゾンで並木がナゾの歌を歌い出した?怒涛のピーコック連発劇!【並木敏成グレートアマゾン・ワールドフィッシングラリーPart3】
2020.04.17
並木敏成グレアマPart1はこちらから→https://youtu.be/wnH7wULjx00
並木敏成グレアマPart2はこちらから→https://youtu.be/PdwAAxqZPlI
南米アマゾンを舞台に世界各国の代表アングラーが競い合う熾烈な釣り大会「グレートアマゾン・ワールドフィッシングラリー2019」。並木は日本代表の一人としてこの大会に参戦しました。この動画では未踏の地アマゾンで繰り広げられた並木の活躍をご紹介しています。ぜひご覧ください!「世界のT.ナミキ釣りベース」このチャンネでは、釣りをより幅広く大勢の人に楽しんでもらうためにナミキが様々な企画にチャレンジしていきます。どうぞご期待ください。
【O.S.P動画】ドライブショット水中アクションムービー
2020.04.13
ドライブショットは、バックスライドに特化した次世代スタンダードワーム。この動画では、水中でのバックスライドアクションをはじめドライブスティックやスティックFATとのアクションの違いも解説しています。またオフセットフックやネイルシンカーのセッティング方法も詳しくご紹介しています。ぜひ御覧ください!
■ドライブショット
https://www.o-s-p.net/products/doliveshot/
O.S.Pプロスタッフの登場メディアをご紹介します。
2020.03.31
≪並木敏成≫
■メディア名/つり人社「バサー5月号」
O.S.P設立20年の歩みを記したカラー18ページの特別付録「20th ANNIVERSARY 2020 CONCEPT BOOK」に登場。20周年スペシャルインタビューをはじめ10years standerdのコンセプトを軸に並木が開発した様々なアイテムを紹介した一冊になっています。ぜひご覧ください。
≪折金一樹≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「つきぬけろ!オリキン もばいる」・・・2016年のH-1グランプリA.O.Yを獲得し、いまや名実ともに関東屈指のロコトーナメンターとなったオリキン。「つきぬけろ!もばいる」ではそんな彼が十代のころより出場し続けている“トーナメント”をメインテーマに、試合のメインパターン、各地のフィールド解説、お得意のルアー改造ネタなどを紹介中!毎週金曜日更新!
≪竹内一浩≫
■メディア名/つり人社「バサー5月号」
巻頭特集「ジグで釣りたい。Flippin’JIG」に登場。利根川のジグ男、カバージグ・ゼロワン一貫主義と題し、竹内のホームフィールドである利根川の実釣記事を掲載。カバーに対してどのようにアプローチするか?適したジグとトレーラーの組み合わせをご紹介。ぜひ本誌をご覧ください!
≪寺沢庸二≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
今月から相模湖の情報発信を担当することとなった寺沢庸二が登場。NBCチャプター東京相模湖・津久井湖戦で通算7回優勝、2016年の年間総合優勝を含め計4度ものAOYを獲得している寺沢が、シーズナルな情報をルアマガモバイルでお届けしております。
≪鈴木隆之≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「T’s 裏磐梯ノート。」・・・2012、2014年とJB桧原湖年間チャンピオンを獲得! 現在はJBトップ50、JBマスターズシリーズで活躍中。無類の勝負好きで、豊富なトーナメント参戦経験を持つ鈴木プロが、毎週桧原湖スモールの攻略法を紹介!毎週火曜日更新!
≪山添大介≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「沼人生活のススメ」…印旛沼に誰よりも多く船を出し、その努力の甲斐あってNAB21やNBCなどの印旛沼トーナメントで数多くの優勝や年間タイトルを獲得してきた真の沼人。低水温期でも足繁くフィールドに通い、多数のビッグバスをキャッチするなどシーズンを問わない実力派ロコアングラーだ。そんな沼人、山添大介さんによる最新の印旛沼攻略情報を毎週金曜日にお届けしております!!
■メディア名/つり人社「バサー5月号」
O.S.P設立20年の歩みを記したカラー18ページの特別付録「20th ANNIVERSARY 2020 CONCEPT BOOK」に登場。20周年スペシャルインタビューをはじめ10years standerdのコンセプトを軸に並木が開発した様々なアイテムを紹介した一冊になっています。ぜひご覧ください。
≪折金一樹≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「つきぬけろ!オリキン もばいる」・・・2016年のH-1グランプリA.O.Yを獲得し、いまや名実ともに関東屈指のロコトーナメンターとなったオリキン。「つきぬけろ!もばいる」ではそんな彼が十代のころより出場し続けている“トーナメント”をメインテーマに、試合のメインパターン、各地のフィールド解説、お得意のルアー改造ネタなどを紹介中!毎週金曜日更新!
≪竹内一浩≫
■メディア名/つり人社「バサー5月号」
巻頭特集「ジグで釣りたい。Flippin’JIG」に登場。利根川のジグ男、カバージグ・ゼロワン一貫主義と題し、竹内のホームフィールドである利根川の実釣記事を掲載。カバーに対してどのようにアプローチするか?適したジグとトレーラーの組み合わせをご紹介。ぜひ本誌をご覧ください!
≪寺沢庸二≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
今月から相模湖の情報発信を担当することとなった寺沢庸二が登場。NBCチャプター東京相模湖・津久井湖戦で通算7回優勝、2016年の年間総合優勝を含め計4度ものAOYを獲得している寺沢が、シーズナルな情報をルアマガモバイルでお届けしております。
≪鈴木隆之≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「T’s 裏磐梯ノート。」・・・2012、2014年とJB桧原湖年間チャンピオンを獲得! 現在はJBトップ50、JBマスターズシリーズで活躍中。無類の勝負好きで、豊富なトーナメント参戦経験を持つ鈴木プロが、毎週桧原湖スモールの攻略法を紹介!毎週火曜日更新!
≪山添大介≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「沼人生活のススメ」…印旛沼に誰よりも多く船を出し、その努力の甲斐あってNAB21やNBCなどの印旛沼トーナメントで数多くの優勝や年間タイトルを獲得してきた真の沼人。低水温期でも足繁くフィールドに通い、多数のビッグバスをキャッチするなどシーズンを問わない実力派ロコアングラーだ。そんな沼人、山添大介さんによる最新の印旛沼攻略情報を毎週金曜日にお届けしております!!
【O.S.P動画】マイラーミノーで50アップ! by 林晃大
2020.03.31
O.S.Pプロスタッフ林晃大が、マイラーミノー3.5″(瀕死ワカサギ)に1.3gジグヘッドを装着したリグで50アップをキャッチ!先日公開した山代湖での動画からお届けするムービーです。ぜひご覧ください!
■マイラーミノー
https://www.o-s-p.net/products/mylarminnow/
並木敏成YouTubeチャンネル「世界のT.ナミキ釣りベース」スタート
2020.03.27
日本のバスフィッシングはもとより、海外のトーナメントでも活躍するO.S.P代表・並木敏成によるYouTubeチャンネル「世界のT.ナミキ釣りベース」。このチャンネルでは、釣りをより幅広く大勢の人に楽しんでもらうため、ナミキが様々な企画にチャレンジしていきます!どうぞご期待ください。第一回目の釣りベースは芦ノ湖でのバーベキューからスタート!ナミキ流BBQスタイルをお楽しみください!
2019年FanPhoto賞発表!!
2020.03.26
たいへんお待たせいたしました。2019年度のFanPhoto賞を発表いたします。本年度もたくさんの写真をご投稿いただき、誠にありがとうございました。O.S.Pルアーでの釣果を満面の笑みとともに誇らしげに掲げる、そんなみなさんの一枚がスタッフ一同の励みになります。これからもみなさんに笑顔をもたらす製品作りに取り組んで参りますので、引き続きご愛顧いただけますようお願い申し上げます。また2020年はO.S.P設立20周年を迎えます。そこで本年度は例年とは違った特別な賞品をご用意しておりますのでドシドシご応募下さい!それでは2019年FanPhoto賞、各賞を発表します!
※各賞に選ばれました皆様へ:ご連絡がつき次第、弊社より随時賞品をお送りさせていただきます。お手数ではございますが確認のため、お名前&ハンドルネーム(ご投稿いただいた際のお名前です)、賞品送り先の住所、お電話番号に、念のためご投稿いただいた写真を添付し、件名を「FanPhoto賞受賞」と明記のうえ、下記アドレスまでご一報お願いします。
ご連絡アドレス:event@o-s-p.net
Fan Photo大賞
大賞は2019年度の投稿の中での最大サイズ、相模湖で61cmを仕留めたTAKAHIRO様。「ラバージク自己ベスト更新で初の60越えです!ハンツは相模湖での岩盤打ちやレイダウンなどのカバー打ちでのスタックやロストが少なくストレスフリーで打っていける最高のルアーだと思います!」との事。ハイプレッシャーレイク相模湖での60cmオーバーは多くのアングラーの憧れ!まさにドリームフィッシュ!! 心からおめでとうございます。

お名前:TAKAHIRO様
使用ルアー:ジグ03ハンツ
フィールド:相模湖
月日:2019年5月15日


※グローブライド様ご提供
T.Namiki賞
T.Namiki賞はまさる様。ダイビングフロッグで55cmをキャッチ!場所は三重県の野池との事。スーパーナイスコンディションの綺麗なバスですねー、こんな魚がトップで釣れたら興奮度はきっとMAXでしょうね(笑)。T.Namiki賞おめでとうございます!

お名前:まさる様
使用ルアー:ダイビングフロッグ
フィールド:三重県ヒミツの場所
月日:2019年7月21日

ユーモア賞
ユーモア賞、まずは2019年度一番乗りで投稿していただいた小江戸川越バサー様。初釣りのなんと1投目で釣れたとか…すごく縁起が良い!まさに大吉フィッシュですね、きっとこの年は爆釣の年になったのではないでしょうか?そしてもう1枚は最近世界中で大流行している??Tポーズで投稿をしていただいたキハルサン様。Tポーズ決まってます!2020年も決めまくってください!!

お名前:小江戸川越バサー様
使用ルアー:オーバーライド
フィールド:関東地方その他
月日:2019年1月1日

お名前:キハルサン様
使用ルアー:ジグ01
フィールド:府中ダム
月日:2019年5月2日

ソルト賞
ソルト賞受賞者はドライブスティックのテキサスリグで見事なアカハタを仕留めた ReN様。ドライブスティックのテキサスはすり抜けが良いにもかかわらずアクションもGood!そしてタイラバにHPシャッドテールをトーレーラー?にして大きな真鯛を釣り上げたりょうき様に決まりました。O.S.Pのルアーがソルトでも様々な魚種に有効な事を証明して頂きありがとうございました。

お名前:ReN様
使用ルアー:ドライブスティック
フィールド:九州地方その他
月日:2019年1月5日

お名前:りょうき様
使用ルアー:HPシャッドテール
フィールド:九州地方その他
月日:2019年3月24日

レディス賞
今年もお二人のレディスアングラーを選ばせていただきました。まずは霞ヶ浦水系でドライブクローラーのスナッグレスネコリグで40UPをキャッチしたちょぼ様、スナッグレスネコリグでのカバー攻略とは、なかなかの腕前ですねー! もう1名は淡路島の野池でバスをゲットしたスヌ様様。「サイズは小さかったですが久しぶりのバスの引きを楽しめました!」との事。久しぶりに釣れると小さくても嬉しいものですよねー笑 おめでとうございます。

お名前:ちょぼ様
使用ルアー:ドライブクローラー
フィールド:関東地方その他
月日:2019年5月12日

お名前:スヌ様様
使用ルアー:ドライブシャッド
フィールド:淡路島野池
月日:2019年7月20日

ジュニア賞
大人も顔負けの見事な魚を誇らしげに掲げるジュニアアングラーの写真を、今年もたくさん投稿していただきありがとうございました。みんなのうれしそうな笑顔が、フィッシング界の未来を明るくします。魚を手にした瞬間の感動を忘れずに、これからも釣りを楽しんでください。そして今年もまた、下北山キッズバスフィッシングスクール&O.S.Pバスフィッシングマスタークラスを開催する予定です。詳しくはO.S.P公式サイトで発表しますので、お見逃しなく!!

お名前:りゅうと様
使用ルアー:HPシャッドテール
フィールド:九州地方その他
月日:2019年4月28日

お名前:さきと様
使用ルアー:ドライブシュリンプ
フィールド:桧原湖
月日:2019年6月9日

お名前:おやじ様
使用ルアー:ドライブクローラー
フィールド:白竜湖
月日:2019年8月1日

お名前:T.T 0320様
使用ルアー:ヴァルナ110S
フィールド:九州地方その他
月日:2019年8月16日

お名前:Tあすか様
使用ルアー:ドライブビーバー
フィールド:東北地方その他
月日:2019年10月6日
※商品は写真と異なるカラーが届く場合がありますのでご了承ください。
※各賞に選ばれました皆様へ:ご連絡がつき次第、弊社より随時賞品をお送りさせていただきます。お手数ではございますが確認のため、お名前&ハンドルネーム(ご投稿いただいた際のお名前です)、賞品送り先の住所、お電話番号に、念のためご投稿いただいた写真を添付し、件名を「FanPhoto賞受賞」と明記のうえ、下記アドレスまでご一報お願いします。
ご連絡アドレス:event@o-s-p.net
Fan Photo大賞
大賞は2019年度の投稿の中での最大サイズ、相模湖で61cmを仕留めたTAKAHIRO様。「ラバージク自己ベスト更新で初の60越えです!ハンツは相模湖での岩盤打ちやレイダウンなどのカバー打ちでのスタックやロストが少なくストレスフリーで打っていける最高のルアーだと思います!」との事。ハイプレッシャーレイク相模湖での60cmオーバーは多くのアングラーの憧れ!まさにドリームフィッシュ!! 心からおめでとうございます。

お名前:TAKAHIRO様
使用ルアー:ジグ03ハンツ
フィールド:相模湖
月日:2019年5月15日


※グローブライド様ご提供
T.Namiki賞
T.Namiki賞はまさる様。ダイビングフロッグで55cmをキャッチ!場所は三重県の野池との事。スーパーナイスコンディションの綺麗なバスですねー、こんな魚がトップで釣れたら興奮度はきっとMAXでしょうね(笑)。T.Namiki賞おめでとうございます!

お名前:まさる様
使用ルアー:ダイビングフロッグ
フィールド:三重県ヒミツの場所
月日:2019年7月21日

ユーモア賞
ユーモア賞、まずは2019年度一番乗りで投稿していただいた小江戸川越バサー様。初釣りのなんと1投目で釣れたとか…すごく縁起が良い!まさに大吉フィッシュですね、きっとこの年は爆釣の年になったのではないでしょうか?そしてもう1枚は最近世界中で大流行している??Tポーズで投稿をしていただいたキハルサン様。Tポーズ決まってます!2020年も決めまくってください!!

お名前:小江戸川越バサー様
使用ルアー:オーバーライド
フィールド:関東地方その他
月日:2019年1月1日

お名前:キハルサン様
使用ルアー:ジグ01
フィールド:府中ダム
月日:2019年5月2日

ソルト賞
ソルト賞受賞者はドライブスティックのテキサスリグで見事なアカハタを仕留めた ReN様。ドライブスティックのテキサスはすり抜けが良いにもかかわらずアクションもGood!そしてタイラバにHPシャッドテールをトーレーラー?にして大きな真鯛を釣り上げたりょうき様に決まりました。O.S.Pのルアーがソルトでも様々な魚種に有効な事を証明して頂きありがとうございました。

お名前:ReN様
使用ルアー:ドライブスティック
フィールド:九州地方その他
月日:2019年1月5日

お名前:りょうき様
使用ルアー:HPシャッドテール
フィールド:九州地方その他
月日:2019年3月24日

レディス賞
今年もお二人のレディスアングラーを選ばせていただきました。まずは霞ヶ浦水系でドライブクローラーのスナッグレスネコリグで40UPをキャッチしたちょぼ様、スナッグレスネコリグでのカバー攻略とは、なかなかの腕前ですねー! もう1名は淡路島の野池でバスをゲットしたスヌ様様。「サイズは小さかったですが久しぶりのバスの引きを楽しめました!」との事。久しぶりに釣れると小さくても嬉しいものですよねー笑 おめでとうございます。

お名前:ちょぼ様
使用ルアー:ドライブクローラー
フィールド:関東地方その他
月日:2019年5月12日

お名前:スヌ様様
使用ルアー:ドライブシャッド
フィールド:淡路島野池
月日:2019年7月20日

ジュニア賞
大人も顔負けの見事な魚を誇らしげに掲げるジュニアアングラーの写真を、今年もたくさん投稿していただきありがとうございました。みんなのうれしそうな笑顔が、フィッシング界の未来を明るくします。魚を手にした瞬間の感動を忘れずに、これからも釣りを楽しんでください。そして今年もまた、下北山キッズバスフィッシングスクール&O.S.Pバスフィッシングマスタークラスを開催する予定です。詳しくはO.S.P公式サイトで発表しますので、お見逃しなく!!

お名前:りゅうと様
使用ルアー:HPシャッドテール
フィールド:九州地方その他
月日:2019年4月28日

お名前:さきと様
使用ルアー:ドライブシュリンプ
フィールド:桧原湖
月日:2019年6月9日

お名前:おやじ様
使用ルアー:ドライブクローラー
フィールド:白竜湖
月日:2019年8月1日

お名前:T.T 0320様
使用ルアー:ヴァルナ110S
フィールド:九州地方その他
月日:2019年8月16日

お名前:Tあすか様
使用ルアー:ドライブビーバー
フィールド:東北地方その他
月日:2019年10月6日

※商品は写真と異なるカラーが届く場合がありますのでご了承ください。
【O.S.P動画】早春の遠賀川 ハイピッチャーMAXで50アップ!【浦川師範代ルアテク道場その八】
2020.03.24
釣果に結びつくテクニックを詳しくご紹介していく浦川師範代ルアテク道場、今回の舞台は福岡県のメジャーフィールド遠賀川。季節は3月中旬。突然の雹や雨など、春の嵐が吹き荒れるなか、浦川はドライブビーバーのフリーリグでグッドサイズをキャッチ!さらにボリュームベイト・ハイピッチャーMAXで50アップを捕獲!狙いたいポイントをどのように探り、攻略していくのか?浦川のテクニックをぜひご参考ください!
■ドライブビーバー
https://www.o-s-p.net/products/dolivebeaver/
■ハイピッチャーMAX
https://www.o-s-p.net/products/high-pitcher-max/
【O.S.P動画】トシのムチャ振り EPISODE2 紀ノ川でサイトの極意を伝授せよ【三宅貴浩】
2020.03.23
O.S.Pプロスタッフ三宅貴浩とサンデーアングラー・ピンポンが釣りの基本テクニックを学びながら実釣するトシのムチャ振り。今回の舞台は紀ノ川。サイトの極意を探りながら実釣スタートした一行。果たして無事魚をキャッチすることができるのか?二回目となるトシのムチャ振り、どうぞご覧ください!
【O.S.P動画】巻きまくれ!!ボリュームベイト ハイピッチャーMAXでグッドサイズ連発&マイラーミノーで50up by 林晃大
2020.03.18
O.S.Pプロスタッフ林晃大が、ボリュームベイト「ハイピッチャーMAX」でグッドサイズを連発!今回の実釣は山口県山代湖。早春の気難しいバスを狙っていきます。シチュエーションにあわせたハイピッチャーMAXの使い分け解説は必見!すぐに役立つテクニックです。またマイラーミノーでキャッチした50upはバイトシーン丸見え!ぜひ御覧ください!
■ハイピッチャーMAX
https://www.o-s-p.net/products/high-pitcher-max/
■マイラーミノー
https://www.o-s-p.net/products/mylarminnow/