Hottopics最新情報

トップページ最新情報 > 出荷情報

【12月上旬出荷情報】冬の定番VARUNAシリーズに新色登場!防寒に欠かせない電熱ヒートベストも再入荷となっております!

2022.12.02
ユーザー様及び販売店様各位

気付けば今年も残り1カ月。
気温は一桁台に突入し一気に冬本番。
冬のバスフィッシングは、一生記憶に残る一本に出会える素晴らしい季節。
冬バス攻略に欠かせないルアー・アパレルが登場の12月上旬出荷をご紹介してまいります!

新色:BLITZ MAGNUM EX-DR(1色)
最大潜行深度10mを誇るマグナムディープクランクが新色交えて再入荷。
『BLITZ MAGNUM EX-DR』は”圧倒的飛距離”と”巻き抵抗の軽さ”が大きな特徴。
BLITZシリーズでは唯一の重心移動システムを搭載。キャスト時、超大型ウエイトが尻尾先端まで移動する設計により安定した姿勢で爆発的な飛距離を生み出します。空気抵抗の受けにくい細身のボディ形状も飛距離UPに貢献。より遠くに飛ばすことで深いレンジを長くトレースすることができます。
大型ではあるもののアクションは非常に軽快かつ俊敏なため、驚くほど軽い巻き抵抗を実現。一日中楽に巻き続けられる使用感になっています。
使用シチュエーションは、水深8~10mの中層攻略はもちろん、水深6m前後のフラットエリア・岬周りをボトムノックするのも非常に有効。長いリップと高い浮力があるので根がかりも非常に少ないルアーです。
今回加わる新色は「シトラスシャッド」他のルアーにも無い完全新色になっております。
是非お試しください。



新色:VARUNA SPSPEC2(1色)
11cmサイズのジャークベイト『VARUNA』
SP(サスペンド)タイプとSPEC2 SF(スローフロティング)タイプが新色交えて再入荷。
11cmは、おかっぱり・ボート問わず使用頻度の高いMパワークラスのベイトロッドで非常に扱いやすいサイズ。
『VARUNA』のフラットボディによるフラッシングと、軽快なジャーク、バタつきを抑えたキレの良いただ巻きアクションは、強い動きを好まない低水温期のスローなバスに非常に有効。
SPタイプは重心移動システム搭載で安定して飛距離を出すことが可能。止めの時間を長く作ることができるため冬には欠かせません。
SPEC2 SFタイプは固定重心のため、カバー際の攻略が得意。着水直後の泳ぎ出しも良いため、ピンスポット攻略には欠かせません。
今回加わる新色は「リアルゴールドワカサギ」ナチュラルなシルバーフラッシングに加え、腹側のゴールドが強めにアピール。濁った時だけでなく、より深い場所からバスを呼びたい時にもゴールドが非常に有効です。
是非お試しください。



新色VARUNA SP SW(2色)
シーバスやサワラ等の青物に対応したSWカラーの『VARUNA SP』に2色新色が登場。
13cmクラスの『RUDRA』に比べてジャークのキレが良く、手首への負担も少ない『VARUNA』
ベイトサイズが小さい時に使用するのも非常にオススメです。
加わる新色は2色。東京湾の船宿なぶらフィッシング”岡元健二”船長監修の「なぶら麒麟ヘッド(GLOW)」と、見た目も鮮やかな「レーザーブルピン」
是非お試しください。



再入荷:HIGHCUT DR-SP
こちらも冬の定番シャッドプラグ。
HIGHCUTは非常にタイトかつハイピッチなアクション。ボディも細身でベイトライク。
冬にこそ威力を発揮します。DR(ディープランナー)モデルの特徴は重心移動システムとややロングなリップ。
固定重心のオリジナルに比べ飛距離が出るDRモデルは、ベイトフィネスタックルでの使用も非常に軽快。スピニングでも安定した姿勢で遠くへ飛ぶため、クリアアップする冬の水質で重要となるディスタンスをとってのアプローチも可能になります。
ボトムノック時は固定重心のオリジナルに比べ飛び跳ねやすさはあるものの、2mmロングになったリップがしっかりカバーを回避してくれます。また急潜行の為、急深なエリアでも使い易いモデルです。(潜行深度MAX2.7m)
この冬、おかっぱり・ボート問わず出番が多くなること間違いなしです。



再入荷:JIG ZERO ONE
現代のビッグバス捕獲兵器”ラバージグ”
『JIG ZERO ONE』はカバーで扱いやすいこと、カバーでかけたバスを確実にキャッチすることを求めて設計。
すり抜け性能に優れたヘッド形状と、円ではなく横方向に楕円にしたガード形状により、根がかりを恐れず果敢にカバーを攻めることが可能。
フッキングに関しては、アイを高い位置に設けることによりジグが瞬時に立ち、確実にバスの上顎を捉えます。
フックは太すぎず、それでいて線径以上の強度を誇る平打ち加工。高い貫通力と決して伸ばされない安心感を保証します。
シリンコラバー・ファインラバー両モデルとも再入荷です。是非お試しください。



再入荷:JIG ZERO THREE HUNTS
中層のジグスト、岩盤、ボトムバンプと使いどころを選ばないスタンダードラバージグ『JIG ZERO THREE HUNTS』
ヘッドはセミフットボール形状。安定したアクションと感度は保持しながら、サイドをそぎ落とすことによりストラクチャーへの挟まりを最小限にしました。また、ヘッドより後方に設置されたアイは、ナチュラルな水平姿勢とアクションレスポンスの向上を実現。
フックはZERO ONE同様、平打ち加工。十分な強度に加え、各ウエイト毎に選択された最適なサイズ・太さが高い貫通力を誇ります。
シリンコラバー・ファインラバー両モデルとも再入荷です。是非お試しください。



再入荷:電熱ヒートベスト(サイズフリー)
今年の冬は寒くなる予報ですがこれがあれば安心。
背中部分に内蔵されたヒートシートは、モバイルバッテリーを繋げば数秒で発熱。(モバイルバッテリーは付属しません。)
53℃~38℃まで4段階の温度調節が可能で、身体の芯までポカポカと温めてくれます。
肩のベルトと両脇のアジャスターはフィット感の調節が可能なので、誰でも安心してご着用いただけます。
もちろん釣り以外のアウトドアシーン全般で活躍してくれるアイテムになっています。
是非お試しください。





※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。

【11月上旬出荷情報】新色リアルゴールドワカサギ登場!数量限定のbassmaniaコラボ限定アパレルも新発売です!

2022.11.04
ユーザー様及び販売店様各位


3年ぶりの有観客開催となったBasser Allstar Classic2022も大盛況の内に終わり、季節は冬目前。
厳しい季節ではありますが記憶に残るようなビッグバスが狙えるのもこの季節!
11月上旬出荷はこれからの時期に活躍するミノー・シャッドに新色「リアルゴールドワカサギ」が登場!
さらに数量限定生産のbassmaniaコラボアパレル、新作ネックウォーマーも登場いたします!
それではご紹介してまいります!


新色:VARUNA F(2色)
11cmサイズのミノープラグ「VARUNA F」
Fモデルの”浮力”がもたらす効果は大きく、トゥイッチ・ジャーク時の切れの良いアクションはもちろん、ただ巻き時もSPモデルを超えるアクションレスポンスを披露。
ビッグミノーにありがちな早巻き時のバタつきを完全シャットアウト。
ややハイフロート気味の設計なので、ストラクチャー回避能力も抜群。
よりカバーにタイトに攻めることができ、バイトチャンスを増幅させます。
そんな「VARUNA F」に加わる新色は2色。
ナチュラルなフラッシングを発する”リアルワカサギVer.2″。その腹側をゴールドにすることで濁りでのアピール力も増した『リアルゴールドワカサギ』
特に霞水系ではメインベイトとなるシラウオとワカサギのハイブリッドカラーで視認性にも優れた『KFGシワラカ』
冬のビッグミノーGAMEを「VARUNA F」でお楽しみください。




新色:ASURAⅡ F(2色)
9cmサイズのミノープラグ「ASURA F」
9cmクラスでありながらフックを3本搭載。フック同士が絡むことも一切なくフッキング率は抜群。
細身ボディのタイトウォブルアクションで、鋭いジャークも可能。フラットボディによる強いフラッシングは魚を寄せバイトチャンスを増幅させます。Fモデルはストラクチャー周りでの使用にオススメでおかっぱりでも重宝されます。浮きスピードは早すぎず遅すぎずの設定。
加わる新色は2色。『リアルゴールドワカサギ』と、浦川正則監修カラー『M.U.フリッカーシャッド』
非常にナチュラルなカラーリングでどんなフィールドにもマッチする2色となっています。




新色:HIGHCUT SP(1色)
低水温期の強い味方がO.S.Pシャッドプラグ「HIGHCUT』
ミノーよりも一段下の1.5~2.5mレンジを非常にナチュラルかつハイピッチ泳ぎます。固定重心設計の為、バランスを崩さず安定したアクションが可能。不自然な動きを排除しクリアかつシビアな状況でもバスにルアーを見切らせません。
固定重心設計は近年流行しているシャッドキャロの釣りにおいても非常に有効。安定して鋭く強いジャークアクションが可能で、ストラクチャー回避能力も高い「HIGHCUT」とシャッドキャロ専用シンカー「WHIP」との相性は抜群です。
加わる新色は『リアルゴールドワカサギ』ワカサギレイクでも無類の強さを誇る「HIGHCUT」にうってつけのカラーとなっています。



新色:DUNK SP(1色)
スーパーロングリップ&スモールシルエットのシャッドプラグ「DUNK」
0.5~2.0mといったシャローエリアでは、ゆっくり巻きで中層&ボトムを引くのが有効。ロングリップと立ち気味の姿勢のおかげで根がかりが非常に少なく、ストラクチャー周りの攻略も可能。
最大潜行深度は4.0mまで達し、48mmという非常に小さいボディで3.0~4.0mといったディープエリアを攻略できるメリットは計り知れません。
加わる新色は『リアルゴールドワカサギ』
シャローカバーからディープ攻略まで、おかっぱり・ボート問わず使いどころ満載の攻撃的プラグです。



新色:POWER DUNK SP(1色)
オリジナルモデルより約10mmサイズアップした57mmボディの「POWER DUNK」
ベイトタックルでの使用が非常に快適になり、ヘビーワイヤーフックを搭載している為、対ビッグバスのファイトも安心のモデルになります。
オリジナル同様、シャローエリアのゆっくり巻きからディープエリア攻略まで幅広く対応しており、低水温期でも強い味方となってくれます。
同じく新色『リアルゴールドワカサギ』が加わり再入荷となります。



再入荷:HIGHCUT DR-SP
オリジナルモデルよりもロングリップを搭載し、3.0以深まで攻撃範囲を広げた「HIGHCUT DR-SP」
オリジナルモデルからの変更点は”マグネット重心移動ウエイトの搭載”。固定重心に比べて圧倒的な飛距離のUPを実現。遠くに投げることにより深いレンジを長くトレースすることが可能。低水温期の魚のレンジが下がるタイミングに非常に有効です。
腹部の低重心ウエイトと後方固定ウエイトによりオリジナルモデル同様のアクションレスポンスは継承。
飛距離が欲しい・ディープを攻めたい時に使うのがオススメです。



新製品:O.S.P×bassmaniaサーマルコアジャケット(1色4サイズ)
数量限定生産のドライブマニアジャケットが登場。
フードから腕部分まで、ドライブマニア・O.S.P仕様の柄を散りばめ、フロントの前立てには”Ospray Spiritual Performer”ロゴをプリント。
フードはキャップまで覆える大きめサイズでフードファーは簡単に取り外し可能。
高い保温性と軽量性を確保した素材を使用しているため、釣り場はもちろんタウンユースでも重宝すること間違いないしの1着となっています。
【着用】Lサイズ(身長180cm・細身体系)






新製品:O.S.Pネックウォーマー(3色)
裏起毛で伸縮性があり肌触りもソフトなO.S.Pネックウォーマーが登場。
口元は通気性・保温性のある生地を使用している為息苦しくなく、耳・口元まですっぽり覆うことができます。
サイド部分のゴム紐のみあえて外に出し、耳にかけて使用することも可能。釣り中にずれ落ちるストレスを解消します。
さらに首裏部分にはポケットが装備されており、使い捨てカイロを入れることができる優れもの。
機能性抜群、シンプルデザインなネックウォーマー是非お試しください。




※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。

【10月上旬出荷情報】驚異の10mダイバーBLITZ MAGNUM EX-DRが遂に登場!その他SWカラーのRUDRA SPや新作秋冬アパレルのトレーナー&ニットキャップも登場いたします!!

2022.10.05
ユーザー様および販売店様各位

ディープ攻略の新たな一手。驚異の10mダイバーBLITZ MAGNUM EX-DRが登場!
更に、秋と言えばソルトはサラワ&シーバス。
人気の新色2色を加えてRUDRA SPも再入荷!
人気のbassmaniaコラボ秋冬アパレルも含め、見逃せない注目アイテムをご紹介いたします!!


新製品:BLITZ MAGNUM EX-DR(10色)
大型ディープクランクの難点と言える、ロングキャスト性能と巻き抵抗の重さを排除。
非常に使い易く、8~10mといった未到達ゾーンの攻略が可能なマグナムディープクランクが登場。
より深いレンジを長い時間トレースするのに必要不可欠なのは飛距離。超大型ウエイトが尻尾の先端近くまで移動する重心移動システムを採用したことにより、安定した飛行姿勢で抜群の飛距離を確保。7ft.前後のレギュラーorスローテーパーMHクラスロッドに14~16lbラインで軽快にキャストが可能です。
また、泳ぎもベイトフィッシュライクな軽やかな泳ぎ。巻き抵抗が非常に軽く、一日中巻き続けられる使用感となっています。
より深く8~10mといったレンジを引くのはもちろん、6m前後のボトムノックでの使用や、垂直に近い岩盤エリアを急進に潜らせての使用もオススメです。
BLITZ MAGNUM EX-DRで、魚がより広範囲に散る秋の釣りを攻略してみてください。




新色:HIGHCUT F(1色)
今や春夏秋冬あらゆるフィールドで出番の多いシャッド。
これから秋~冬にかけて低水温期に入るフィールドでもシャッドは非常に有効になります。
HIGHCUTは、細身なベイトライクなシルエット&極限まで軽量化されたボディ&低重心固定ウエイトにより、アクションは非常にタイトかつナチュラル。
1.5~2.5m前後の水深を攻略可能で、中層ただ巻きでもバスに見切られないリアルな泳ぎを披露。更にトゥイッチでは、ロールを伴ったヒネリの効いたダートが魅力的なフラッシングを発生させます。ボトムノックでは横に倒れにくく、根がかりを回避しながらの多少のヒラ打ちがリアクションバイトを誘発します。根がかり回避性能にも優れたF(フローティング)タイプにオススメのメソッドです。
また、ここ数年メジャーとなっているシャッドキャロにも非常に向いているルアー。
シャッドキャロ専用シンカー「Whip」と合わせて使用すれば、切れの良いダートアクションを披露し、今まで喰わせられなかったディープバスに口を使わせます。



新色:RUDRA SP SW(2色)
秋の東京湾と言えば、サワラ&シーバス!
13cmジャークベイトRUDRAはボディが円ではなく側面がフラットになった「フルフラットボディ」になっており、ジャーク時に強烈なフラッシングと波動を発生。ボディサイズの存在感も相まって、より広範囲から魚を引き寄せバイトに持ち込むことが可能です。
また、軽量化されたボディと低重心ウエイトにより、ただ巻き性能も抜群。
ジャーク・トゥイッチ・ただ巻き・ステイとあらゆるアクションに高次元に対応するビッグミノーがRUDRAです。
今回加わる新色は美しいフラッシングを放つ「レーザーブルピン」と、視認性抜群のチャートヘッド&銀ピカボディにグローを吹き付けた「なぶら麒麟ヘッド(GLOW)」の2色。
その他既存カラーも交えて登場いたします。是非秋冬のサワラ・シーバスゲームをお楽しみください!



再入荷:OVER RIDE
徐々に水温も下がり始めメタルバイブの季節も近づいてまいりました。
OVER RIDEの特徴は、レスポンスの良い垂直リフトとスライドフォール。
リフトでは、アクションさせた瞬間から素早く泳ぎだし、キレ良くハイピッチなアクションを発生。より遠く・より深い位置でもバイブレーションが手元に明確に伝わります。
フォールでは、右へ左へ、時には真下へと多彩かつ不規則に落ちていきます。バスも予測できないこのアクションに思わずリアクションバイトします。
1/8oz(3.5g)~1/2oz(14g)まで、全5ウエイトのラインナップで、あらゆる水深での使用が可能。
ライトリグ等では口を使わないバスへの切り札OVER RIDEで、秋冬の釣りを攻略してみてください。



再入荷:DoLive Crawler Slim8.6″
気難しいバスも確実に釣るための細身ロング&弱波動デザイン。
8.6″とロングなボディだからこそ、自重による水押しと不規則なウネリアクションを発生。
ロッドワークからワンテンポ遅れてテールまで伝達していくアクションは生命感抜群。細かなシェイクによるウネウネアクションはもちろん、ボトム放置、ボトムずる引き、ガード付きマス針を使用した吊るしの釣りもオススメです。
身切れを防ぐため内径3~4mmのシリコンチューブをセットしての使用もオススメです。



新製品:O.S.P×bassmaniaバックボアトレーナー(2色4サイズ)
2022年秋のbassmaniaコラボアイテムは初となるトレーナー。
フロントには、「DOLIVEMANIA」(ドライブマニア)ボックスロゴ刺繍
左袖には、「10years STANDARD EVERYTHING」
背中には、インパクトのある「LURES 20 HACHIOJI」ロゴを配置しました。
肉厚のヘビーオンス生地で、裏地は極暖のボア仕様。秋冬で重宝するアイテムになること間違いなしです!





新製品:O.S.Pニットキャスケットキャップ(3色)
防寒性もファッション性も抜群のニットキャスケットキャップが登場!
ニット生地の裏地にはフリース生地を合わせ防寒性抜群。耳までしっかり被れる深めの被り心地。
伸縮性のある生地なので頭の小さい方から大きい方まで着脱可能!
サイドの刻印ネームやつば部のロゴもオシャレで、老客男女問わず幅広いシーンでご使用いただけるデザインになっています!




※店頭に並びますタイミングにつきましては、各販売店様へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【9月上旬出荷情報】BLITZシリーズに新色登場で再入荷。さらにHighPicher MAXも久々の再入荷!秋物アパレルも新登場いたします!!

2022.09.02
ユーザー様および販売店様各位


35℃越えの猛暑日の日々も過ぎ、水中も少しずつ秋めいてきた9月。
秋と言えば巻物!
BLITZシリーズが新色も登場して再入荷。さらにHighPicher MAXも久々の再入荷。
秋物アパレルも新登場の9月上旬出荷の注目アイテムをお一つずつ紹介いたします!


新色:BLITZ EX DR(2色)
最高深度4m。シャッド的ライブリーアクションで攻める秋のディープ攻略!
BLITZ EX DRは53.0mmという小粒ボディでありながら3~4mラインを攻略可能。
比較的水質がクリアなリザーバーでの使用も想定し、アクションは非常にナチュラル。強すぎないシャッド的なアクションが多くのバイトを誘発します。
安定した飛行姿勢は重心移動を搭載せずとも十分な飛距離を確保しました。
これからのディープ攻略には欠かせないBLITZ EX DRに加わる新色は「マットチャートバックリアルギル」「マットリアル鮒」の2色です。
まるで本物。ヒレや鱗模様までプリントされた生命感抜群のカラー。
是非お試しください。



新色:Rattlin’BLITZ(2色)
濁り・風雨といった条件下において爆発的な威力を発揮するのがRattlin’BLITZ。
ラトルボールがボディ内を自由に動き回る設計のRattlin’BLITZは、他には中々無い程の大きな音を発生させます。
バスがルアーを見つけ難い強風や雨で荒れた日、濁りの中でこの大きな音は非常に有効。
確実にバスにルアーを気付かせ、バイトに持ち込みます。
普通のフィールド状況下においても、広いエリアを素早くチェックのにRattlin’BLITZは効果的。
こちらも「マットチャートバックリアルギル」「マットリアル鮒」の2色が追加されて再入荷。
是非お試しください。



新色:Rattlin’BLITZ MAX(2色)
タフなフィールド状況においてはサイレントタイプの方が高い喰わせを発揮しますが、荒れ・濁りの状況では逆もありうる。
大きなラトル音でいち早くルアーの存在を気付かせ、口を使わせます。
さらにビッグバスに効果的なのが威嚇やリアクション要素で口を使わせる方法。
ノイズ音がバスを怒らせ、思わず威嚇バイト!といった釣り方も期待できます。
同じく「マットチャートバックリアルギル」「マットリアル鮒」の2色が追加されて再入荷。
是非お試しください。



再入荷:HighPicher MAX
巻物の秋。スピナーベイトは欠かせないジャンルです。
HighPicherに比べサイズアップすることでアピール力をUPしました。
大きな特徴の一つがスカート。長さの異なる2段カットスカートになっており、上部にのみ巻かれた短いアッパースカートはしっかりと水流を掴みながら躍動的にアクション。
下部に巻かれた8本のロングスカートは、ベイトフィッシュの尾びれのように泳ぎバスを誘います。
その他にも、コンパクトなヘッド形状が空気抵抗を減らし飛距離をUP、ウエイト毎にアームの太さ・ブレードサイズを変更し、快適な巻き心地としっかりとした巻き感を実現しました。



新製品:STANDARD HOOK ダブル(5サイズ)
OVER RIDEの純正ダブルフックが新登場。
冬が近づくにつれ、出番が多くなるメタルバイブ。1/8oz・3/16oz・1/4oz・3/8oz・1/2ozの5サイズ展開のOVER RIDE全てに対応するよう5サイズ展開で一気に新登場です。
いつまでも新品状態のベストバランスで使用可能になります。
是非お試しください。



新製品:O.S.Pスタンダードフーディ(4色5サイズ)
着る場所を選ばない!シンプルなパーカーが登場。
フロントにO.S.Pスクエアロゴ、フードにO.S.Pロゴを配置。主張しすぎない落ち着いたデザインなので、フィッシングシーン以外でも使えるアイテム。
丈夫でボリューム感のある生地なので長く着続けられるのもうれしいところ。
4色5サイズ展開で老若男女問わずお気に入りの一着が見つかるはず!
是非お試しください。

新製品:O.S.Pスタンダードキャップ モデルパッチtype3(2色)
特徴はフロント部の縫合わせ(パッチワーク)柄。
カラーは粗目の織生地のチャコールとデニム調の生地を貼り合わせたデニム。どちらも主張しすぎないデザイン、カラーリングでいつでもどこでもかぶりたくなるキャップです。
もちろんつばの内側は光の乱反射を抑えるため黒の生地を採用し実釣面での機能も兼ね備えています。
是非お試しください。



【着用】(身長180cm・細身体系)
O.S.Pスタンダードフーディ(Lサイズ/ネイビー)
O.S.Pスタンダードキャップ モデルパッチtype3(カラー/チャコール)


※店頭に並びますタイミングにつきましては、各販売店様へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【8月上旬出荷情報】新製品BLITZ SSRとDoLive Crawler Slim8.6″、ソルトアングラー注目のRUDRA S・VARUNA Sの新色も登場!!

2022.08.03
ユーザー様および販売店様各位


新製品ルアーが一気に2つ登場の激アツの8月上旬出荷!
スーパーシャロークランクベイト『BLITZ SSR』、スリム&ロング『ドライブクローラースリム8.6″』が登場。
さらに秋のシーバス・サワラシーズンを目前にRUDRA130-S・VARUNA110-Sの新色も登場。
使い勝手抜群の新作ワイドメッシュメジャーも新発売!
その他にも注目のアイテム多数。
熱中症や急な天候変化には十分注意して、感染症対策はしっかりした上で夏の釣りを楽しみましょう!

新製品:DoLive Crawler Slim8.6″(9色)
『スリム&ロングシルエットが生み出す究極の喰わせ能力』
サイトはもちろん、ブラインドの釣りでも”細く長い”シルエットと弱波動は、バスに警戒心を与えることなくアピールします。
【ノーシンカーリグ】
後方ハチマキを目安にセット。サイトフィッシングで最もオススメのリグです。
水面直下をフワフワ漂わせるも良し!ボトムに着底させてズルズルと引きずるも良し!枝などに吊るして水面で誘うも良し!と、どれで使っても喰わせは抜群!
フォール時は超極浅リブで弱波動のクネリアクションを発生させます。
【ネコリグ】
頭側のハチマキを目安にセット。
スリム&ロングだからこそ発生させられるウネリアクションはロッドワークからワンテンポ遅れてテールまで伝播。ルアーだと見切られるような不自然な水押しではなく、自重による水押しと不規則なウネリがバスの視覚的判断を狂わせます。
推奨フック   |マス針#4
シリコンチューブ|内径3mm


新製品:BLITZ SSR(14色)
『ワイドリップで攻めるストレスフリーな浅場攻略』
オリジナルBLITZですら攻めにくい1m前後の浅場を根がかりせずに攻めることができるのがBLITZ SSR。
シャロークランクにありがちな小さいリップは、巻き心地が軽く安定した飛行姿勢といったメリットがある一方、根がかりしやすいデメリットも併せ持ちます。
BLITZ SSRのワイドスクエアリップは、短いリップでもワイドにすることで根がかりを減少。ストラクチャーへよりタイトにアプローチすることが可能です。ハニカム構造による軽量ボディと低重心固定ウエイトにより、抜群の飛距離とハイピッチアクションも健在です。
使えば分かる使い心地の良さ。シャローマンにはたまらない究極のシャロークランクベイトです。


新色:BLITZ MAX DR(2色)
『マットチャートバックリアルギル』『マットリアル鮒』
インパクト抜群。ブルーギルと鮒のリアルプリントをマット調に仕上げた新色が登場します。
大きすぎないボディサイズで最高到達深度が4mを超えるBLITZ MAX DR。
3~6mレンジに広がるウィードエリア、リザーバーのロックや立ち木、ナチュラルレイクや川のディープに隣接した岩盤地帯やテトラなどで威力を発揮します。


新色:BLITZ DR(1色)
『GFスポーンレッド』
春時期や対濁りのイメージが強い”赤”ですが、透明感のある赤にすることでオールシーズン有効なカラーに仕上げました。
有効レンジ3.0m前後のBLITZ DRは、ボートでは岬やブレイクラインの攻略、おかっぱりでは足元が水深2~3mの垂直護岸の平行引きに非常に有効。使い勝手抜群のモデルになっています。


新色:BLITZ MR(2色)
ベイトライクで喰わせ能力抜群の『ヌメリシャッド』、
多くのフィールドでメインベイトとなるワカサギを模しながら、濁りでも目立つ『チャートワカサギ』の2色。
特徴的なリップは軽量かつ極薄。超高感度のボトム感知能力と切れの良いアクションを発生させます。形状もストラクチャーに当たった際に横倒れしにくいハーフスクエア形状。快適かつ積極的にカバーを攻略可能なクランクベイトです。


新色:RUDRA SVARUNA S(2色)
東京湾シーバスガイド”なぶらFISHING”監修『なぶら麒麟ヘッド(GLOW)』、
ソルトではポピュラーなカラーを見た目も美しく仕上げた『レーザーブルピン』の2色。
シーバス、サワラ等の青物をターゲットにソルト用に開発されたのがS(シンキング)モデルのRUDRA・VARUNA。
ハイピッチで極めてナチュラルなローリングを主体としたスイミングは、スローからファーストリトリーブまでオールスピードで質の高い喰わせのアクションを持続します。


新製品:O.S.Pワイドメッシュメジャー(3色)
クセの付かないメッシュ生地により、素早く広げて魚を計測可能。魚へのダメージを最大限軽減します。
水に濡らして素早く魚を測った後の水切れも良く、収納時は細く丸められるので非常にコンパクト。
デザインは「ハニカム」「ホワイト」「カモ」の3つ。どれも非常に映えるかっこいいデザインになっています。




新製品:O.S.Pロゴシール(4種)
タックルボックスやクーラーなど、どこに貼っても良し!シールタイプのステッカー。
ウイングシール、ロゴシール、ロゴアソートシール、ロゴシールモデル2の4タイプが一気に登場。
素材は、屋外での使用を想定し防水加工されております。


※店頭に並びますタイミングにつきましては、各販売店様へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【7月上旬出荷情報】”師範代”浦川正則監修の新色が登場のBLITZ MAGNUM SRを始めBLITZシリーズが再入荷!更に暑い夏に絶対着たい新作アパレルも登場!是非ご覧ください。

2022.07.06
ユーザー様及び販売店様各位

今年はあっという間に梅雨が明け、一気に暑い季節がやってきました。
水温も一気に上がり、様々な釣りが楽しめる季節がやってきました。
7月上旬出荷では、「マグスト」の生みの親”師範代”浦川正則がBLITZ MAGNUM SRの新色を監修。その他BLITZMAX・BLITZ EX DRも再入荷。
更に暑い夏に絶対着たい新作アパレルも登場。
皆さん熱中症には十分気を付けて、今年の夏も釣りを楽しみましょう。


新色:BLITZ MAGNUM SR(1色)
マグナムクランクストローリング、通称”マグスト”(MAGST)
水面直下で細かなトゥイッチを入れて、ルアーをパタつかせるアクション。
カバー際やバンク際での移動距離を抑えた誘いが可能です。
BLITZ MAGNUM SRのセミフラットボディにより、アクション時の明滅効果は抜群。より遠くからバスを誘いだすことが可能です。また、ワンウエイト固定重心仕様と軽量化されたボディにより、レスポンス良くアクションしてくれます。
もちろん、高い浮力と広いリップ形状により、通常のカバークランキングでの使用も〇
そんなBLITZ MAGNUM SRに登場する新色は、”師範代”浦川正則監修「M.U.フリッカーシャッド.f」
マグストに適した、フラッシングを生み出しやすい白が基調。それでいて強すぎないナチュラルな明滅を生む白に仕上げています。また、フックはRYUGI社のフックを標準装備。更にリアのフェザーは特注カラー。白にピンクを薄く混ぜてボディカラーとなじむようになっています。
皆さんもこれでLet’s MAGST!
新色「M.U.フリッカーシャッド.f」の紹介ムービーはこちらをご覧下さい。



再入荷:BLITZ MAX
ボディサイズは62mmと、ノーマルサイズよりも1サイズ大きなシャロークランク。
大きさがもたらす効果は多く、1つは飛距離のUP。遠目から狙ったスポットへ低弾道で落とすことが可能。クランクが使用されることが多い濁り・荒れの状況下ではこの大きさによりバスにルアーを気付かせ、より遠くからより早く呼び寄せることが可能。また、大きいルアーはビッグバスを仕留める確率もUPさせてくれます。
オリジナルのBLITZ同様に高いカバー回避能力とアクションレスポンスは継承。使用感は非常い軽快なまま、ビッグバスを射程圏内に捉えるBLITZ MAX。是非お試しください。



再入荷:BLITZ EX DR
53mmというボディサイズで3~4mというディープエリアを攻略可能。これからの夏~秋の時期、深場でワカサギ等の小型ベイトフィッシュを追っているような状況でこの小さなボディサイズは非常に有効となります。アクションは、クランクでありながら、シャッド的なライブリーさを持ったナチュラルアクション。クリアな水質でも非常に有効です。
是非お試しください。



新製品:O.S.P×bassmania MAZUME Tシャツ(3色4サイズ)
2022年夏のコラボアパレルは、釣り人なら誰しも気持ちが高ぶる「マズメ」のデザインをプリントしたTシャツ。
生地は厚手のコットン100%生地なので、しっかりとした着心地。洗濯してもクッタリしてくることもなく繰り返し着ることができます。
カラーは3色。フィッシングシーンはもちろん、ストリートでも着こなせる1着に仕上がっております。是非お試しください。

新製品:O.S.Pアクティブフィットパンツ(3色4サイズ)
履き心地・機能性を追求したアクティブシーンで大活躍する1本。
生地は、微ストレッチ性があり丈夫なポリエステル生地と、ストレッチ抜群の薄手のナイロン生地をMIX。非常に動きやすく快適な着心地に仕上がっております。
速乾性に優れ、これからの暑いシーズンにもピッタリ。ウエストはO.S.P文字が織り込まれた幅広ゴム仕立てなのでウエストにピッタリフィットします。
フィッシングシーン・アウトドアシーンにて是非お試しください。




※店頭に並びますタイミングにつきましては、各販売店様へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【6月上旬出荷情報】これからの暑くなる時期に使いたい新色ルアーやUVプロテクトギア、梅雨の時期に重宝する新作レインウェアが登場!!

2022.06.03
ユーザー様及び販売店様各位


各地のフィールドでスポーニングから回復したバスが積極的にエサを追い始めました。
夏はやっぱりトップウォーター。ということでYAMATO Jr.とBuzznCRANK HeavyHitterの新色が登場。
更にはバックスライド専用ワームDoLive Shot4.5″にも新色が登場します。
夏の暑い時期の釣りを快適にするアパレルや、梅雨に重宝するレインウェアも新登場。
最後まで目が離せない注目アイテム勢ぞろいです。



新色:YAMATO Jr.(2色)
強アピールながらもボディサイズをダウンさせることにより、タフコンディションにも対応したペンシルポッパー”YAMATO Jr.”
見た目に特徴的なのは「2つのラインアイ」とフロント下部の「センターボード」、そしてフロント左右の「サイドカップ」。
「2つのラインアイ」・・・メインとなるのは下アイ。ハイピッチなドッグウォークアクションが可能で、ピンポイントで喰わせたい場面で非常に有効です。上アイを使用するとルアーは潜りやすくなり、水中でのドッグウォークアクションや、ただ巻きでの水面直下S字系アクションが可能。バスが水面まで出きらない場面で有効です。
「センターボード」・・・これにより超クイックな広角180度ターンが可能に。また、ターン時の波紋の大型化、スプラッシュの増量にも大きく貢献している超重要パーツです。
「サイドカップ」・・・フロントカップだけでは出せないより広範囲へのスプラッシュを生み出すための構造。さらに、”ゴボッ”という強烈な捕食音に似た音を発生させ、ビッグバスの本能を刺激します。
視認性に優れながらもナチュラルで透け感のある「チャートバックゴースト」と、多くのフィールドでマッチザベイトとなる”ワカサギ”に寄せながらもマッディウォーターでも存在感のある「チャートワカサギ」が新たに加わります。
難しいロッドワークは必要なくMクラスロッドで使用可能な”YAMATO Jr.”。是非お試しください。



新色:BuzznCRANK HeavyHitter(2色)
サーフェスクランク”BuzznCRANK”のハイアピールバージョン。
内部のタングステンウエイトにあえてあそびを持たせ、左右の壁に激しくHITするよう設計。ボディはオリジナルモデルよりも軽量化されワイドアクションになった為、メインウエイトの暴れは一層激しく、大きな音を発生させます。段違いのゴトゴト音と引き波はより遠く、より深くのバスにルアーを気づかせることが可能。
さらに、このゴトゴト音がバスの側線に”ベイトサイズがデカい”と判断させ、デカいからこそ喰ってくるビッグバスを強烈に刺激します。
視認性抜群で膨張色のため存在感抜群の「インパクトホワイト」と、強烈なフラッシングでバスを誘う「ライトゴールドチャート」が加わり再入荷。
トップウォーターゲームが熱いこれからの時期に是非お試しください。



新色:DoLive Shot4.5″(2色)
アフター期のストラクチャーにサスペンドするバス、夏の暑い日にカバーに身を潜めるバス、秋のエビを捕食するバス。これらのバスに非常に有効となる一手がバックスライド。DoLive Shot4.5″はバックスライド用に専用設計されたワームです。
特徴的なのはバックスライドフォール時の自発的アクション。ただただノーアクションでフォールするのではなく、ボディをロールさせて8本のフラスカートを左右に揺らしながらフォールします。その様はまるで生きたテナガエビが漂っているかのよう。さらに軽くロッドを煽れば8本のフラスカートが一気に開き、水押しを発生。エビのキックバックを模した生命感あるアクションを生み出します。
「アメザリ」「モーニングドーン」が新たに仲間入り。十分な自重があるため誰でもノーシンカーで簡単に扱うことができるDoLive Shot4.5″、是非お試しください。



新色:O.S.Pコーデュラクールグローブ(3色2サイズ)
日焼け防止、ヒンヤリ涼しい、フィット感抜群。夏の釣りには欠かせないUVプロテクトギア”O.S.Pコーデュラクールグローブ”に新色が追加。
薄手で接触冷感生地なので夏でも快適な着け心地。それでいて摩擦や擦り切れにも強い生地なので安心して使用いただけます。
指・手のひら部分はパームレス仕様なのでロッドの感度を損なわないのも嬉しい点。
追加される新色は「アッシュネイビー」「アッシュレッド」「アッシュオリーブ」の3色。くすみがかったオシャレなカラーリングとなっております。
是非お試しください。





新製品:O.S.Pハーフジップレインパーカー(3色4サイズ)
梅雨間近の今時期に欲しくなる雨・風を防いでくれるレインウェアが登場。
生地は表面撥水処理加工済みでフロントファスナは止水ファスナを採用。フード前部には骨が入っているため顔に雨水を垂れるのを軽減してくれます。
またウエア内の湿気を外に逃がせられるように、フロントポケット内側と背中にはメッシュでベンチレーションが設けられています。雨天時や少し肌寒いタイミングで重宝する一着。カラーは3色。フード部分と袖部分にO.S.Pロゴが大胆にあしらわれたデザインとなっております。
是非お試し下さい。



新製品:O.S.Pレインパンツ(2色4サイズ)
使い勝手を考え無駄な部分は排除した、シンプルデザインのレインパンツが登場。
防水性生地を採用し、表面撥水処理加工済み。ウエストはゴム仕様でお好みのフィット感への調整が自在。突然の雨などすぐに着用したい時は靴を履いたままでも着脱がスムーズにおこなえる設計にもなっています。
“O.S.Pハーフジップレインパーカー”との相性も抜群で、これからの梅雨シーズンに非常にオススメとなっています。
是非お試しください。



新製品:O.S.P サンバイザーモデル7(3色)
つば表にはハニカム柄、フロントにはインパクトあるO.S.Pロゴがあしらわれたオシャレでかっこいいサンバイザーが登場。
これからの暑い時期に使うことを想定し、つば裏は光の反射を抑える黒の生地を採用。また肌に触れる部分には、吸水性・速乾性に優れたメッシュのポリエステル生地が採用され汗かくシーズンでも非常に快適な着け心地です。
カラーは3色展開で、バッグの調整ベルトとゴムの併用で細かいサイズ調整も可能になっています。
是非お試しください。



※店頭に並びますタイミングにつきましては、各販売店様へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【4月下旬出荷情報】唯一無二のサイトフィッシングワーム「サイコロラバー」、チニング特化型ワーム「ドライブホッグ」など注目の新製品ルアーに加え、これからの時期に欠かせないUVプロテクトギアも多数登場です!!

2022.04.28
ユーザー様及び販売店様各位


現在出荷中の4月下旬出荷アイテム。
GW突入に合わせてO.S.Pから注目の新製品「サイコロラバー」が登場!
気温・水温共に上昇し、サイトフィッシングにベストな今から絶対に使いたいアイテム!
ソルトでは、チニング特化型ワームとして生まれ変わった「ドライブホッグ2.5″」も新登場!
日差しが強くなるこれから活躍する新作アパレルも多数登場!
お一つずつご紹介いたします。


新製品:サイコロラバー NONSALTMAXSALT(各8色) ※4月下旬出荷は5色
唯一無二のサイトフィッシングワーム「サイコロラバー」がO.S.Pから登場。
サイトフィッシングでの基本セッティングはマスバリ#4前後を使用したノーシンカーリグ。
見えているバスの目線までフォールさせ、バスがチェイスしてきたところでトゥイッチアクションを入れる。これがサイコロラバーにしかできない「逃がし」のテクニック。
12mmと非常に小さいボディが、「逃がし」のアクション時に大きな水押しを発生。これによりバスの捕食スイッチは一気にONに。スレたバスですら本気喰いさせます。
本家サイコロラバーと同仕様のNONSALTモデル、O.S.PオリジナルのMAXSALTモデル、2モデルが同時リリースとなります。
攻略レンジ、使用リグ等で使い分けが可能。サイトフィッシングも本格化するシーズンに是非お試しください。



新製品:DoLive Hog 2.5″(6色)
チニング特化型ワームとして生まれ変わって新登場。
全国ショア・オフショア問わず狙え、強烈な引きも魅力的なゲームフィッシュ「チヌ」
既存のO.S.Pワームでチヌの実績が高いドライブクロー2”・3”の中間となる2.5”というサイズで、強すぎないアクションは低活性時でもバイトを誘発。ボトムバンプ・ステイ・スイミングと多彩なアクションをその日のフィールドコンディションによって使い分ければ釣れること間違いなしのルアーです。
【東京湾ボートチニング】ドライブホッグでの船中15枚の爆釣劇!YouTube「LureNews.TV」にて公開中!是非ご覧ください。



新色:DoLive Craw 2″・3″ SW(各2色)
   DoLive Shad 4″・4.5″ SW(各3色)
   DoLive SS-Gill 3.6″ SW(2色)
   DoLive Beaver 3.6″ SW(2色)
フラットフィッシュ・ロックフィッシュ・チヌといったソルトゲームフィッシュ用ワームとしてカラーと仕様を見直したこれらのワームに新色が一気に追加。
フラットフィッシュ・チヌ・ロックフィッシュ・シーバスと、あらゆるソルトゲームフィッシュが対象。
バスモデルに比べて耐久性を持たせるため素材は固めに、ですがライブリーなアクションは損なわない絶妙なセッティングとなっております。 是非お試しください。






新色:BENT MINNOW 106F(1色)
特徴的な曲がったボディを持つトップウォータープラグ。
水面放置では弱った魚、トゥイッチでは予測不能なダートアクションを発生させ水面で逃げ惑う魚を演出します。
同時にベイトフィッシュさながらのフラッシングも発生させ、広範囲からバスを引き寄せます。
106mmサイズに新色「チャートワカサギ」が仲間入りして再入荷。トップウォーターが熱くなるこれからのシーズンに是非お試しください。



新色:Tiny BLITZ(1色)
ハイプレッシャー化するフィールドでもより多くのバスをキャッチするためのクランクを目指し生まれたのがタイニーブリッツ。46mmというスモールボディがよりクリアな水質、タフなコンディションでもバイトを誘発。
シャッドプラグやライトリグでは攻めきれないストラクチャー周りの攻略が可能で、スローから早巻き、中層~ボトムノックと多彩な攻めが可能な万能プラグです。
リアルプリント仕様の「リアルアユVer.2」が仲間入りして再入荷。是非お試しください。



再入荷:Tiny BLITZ MR
ボートでもおかっぱりでも非常に使用頻度の高い、2m弱までを攻略レンジとするMRモデル。
クリア~マッディどの水質でも使用でき、ノーマルサイズのクランクでは釣れないような状況でもバイトを生み出します。
低重心固定ウエイトにより飛距離・泳ぎ姿勢も安定。喰わせ性能を極限まで高めたスモールクランクです。
是非お試しください。



再入荷:BLITZ MR
2m前後までを攻略レンジとするMRモデル。
軽量・極薄リップは超高感度のボトム探知能力を持ち、またハーフスクエア形状によりストラクチャーに当たっても横倒れしにくいのも特徴。
オリジナルのブリッツよりも一段深いレンジを攻略可能ですが、あえてオリジナルで攻めるようなレンジで使用しても長いリップがストラクチャーを躱し、高いスナッグレス性能を発揮してくれます。
固定重心とは思えない程、飛距離も安定。クランクベイトに必要な釣るための要素を詰め込んだブリッツMR、是非お試しください。



再入荷:DURGA F
スポーニングを終えたバスが縦・浮きストラクチャーに付き始める5月頃から非常に有効となるフローティングミノー。
ハイピッチなただ巻きや水面をチャプチャプさせるようなショートトゥイッチ、フラッシングを生むトゥイッチの後の浮上アクションが非常に有効です。
夏~秋の積極的にベイトを追い出す時期にも非常に有効で、投げて巻くだけでバイトを量産してくれます。
どのフィールドに行くにも必ず持っていきたいボウズ逃れプラグ「ドゥルガF」是非お試しください。



再入荷:HIGHCUT SPF
近年、湖、河川、野池問わず非常に使用頻度の高いシャッドプラグ。
ハイカットはタイトアクション&ノンラトルによりスレバスでも口を使わせることが可能。ただ巻きでもジャークでも非常にハイレスポンスが動きをみせます。
ジャークアクションの安定性は、シャッドキャロ専用シンカー「ウィップ」と組み合わせてのシャッドキャロにもベストマッチ。
マッディウォーターやベイトタックルでの使用も想定し、適度なボリューム感とアピール力も備えています。
使いどころを選ばないハイカット。SP・F両モデルが再入荷です。是非お試しください。



新製品:O.S.PペイントロゴTシャツ(4色5サイズ)
毎年定番のプリントTシャツの2022年モデル。
フロントにペイント柄「O.S.P」ロゴと「EVERY THING GOOD PERFORMANCE」文字をプリント。
シンプルながらインパクトのある仕上がりになっています。
吸水速乾ドライ機能とUVカット機能付きの素材で、これからのシーズンに最高の一着です。
是非お試しください。



新製品:O.S.Pアクティブメッシュショーツ(3色4サイズ)
通気性抜群のメッシュ生地を採用した、フィッシングシーンから普段使いまでどこでも着ていけるショーツが登場。
メッシュ生地は一枚だと透けてしまうところを2枚仕様に、左裾には「O.S.P」ロゴ、右ポケットには「10years」ネーム、背面右ポケットにはラバーネームをレイアントしたシンプルなデザインとなっております。
幅広ゴムは締め付け感もなくウエストにぴったりアジャスト。4サイズ展開でカラーも3色。
これからの季節のお供に是非お試しください。




新製品:O.S.Pクールネックゲーター(4色)
チューブ状の接触冷感生地で首元から顔付近を覆い、強い紫外線&日差しから素肌を守ってくれるUVプロテクトギアが登場。
滑らかで肌触りが良く、高い通気性と伸縮性・吸水速乾性を備えている生地で非常に快適な着心地となっています。
体力の消耗にも繋がる日焼けを防いで、快適な釣りをお楽しみください。



新製品:O.S.Pコーデュラクールレッグカバー(3色3サイズ)
前面には、耐摩擦性能に優れたコーデュラファブリック生地を採用。背面はストレッチ性のあるメッシュ生地を採用し通気性を確保。
接触冷感加工によりクールな着用感で肌触りも快適。伸縮性にも優れ足の曲げ伸ばしもストレスない仕様となっております。
太もも部分のゴムにはすべり止め生地を採用しているため、ずれ下がりも軽減。こだわり満載のアイテムとなっております。
快適な釣りのお供に是非お試しください。



新色:O.S.Pコーデュラクールアームカバー hand+(3色2サイズ)
摩擦に強いコーデュラファブリクス生地を採用し、高い通気性と伸縮性と吸水速乾性も兼備。
フィンガーループ付きで、手甲部もガード可能。ヒヤッとした着心地で非常に快適。
「アッシュブラック」「アッシュネイビー」の2色が新色として登場。日焼け対策バッチリでこれからの釣りを是非お楽しみください。



※店頭に並びますタイミングにつきましては、各販売店様へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【4月上旬出荷情報】ピクロ68F・ラウダーの新色を始め、クランクやドリッピーの再入荷、新色アパレルも登場!

2022.04.01
ユーザー様及び販売店様各位

全国で桜も咲き始めた4月。
春は三寒四温。寒い日もありますが確実に季節は進みバスもベイトも活発に動き始めています。
ワカサギパターンには欠かせないPICRO68Fの新色や、トップウォータープラグも続々再入荷!
巻物といえばのクランクベイトの再入荷もアリ。
新作アパレルも目が離せない4月上旬出荷の注目アイテムをお一つずづご紹介いたします!!


新色:PICRO 68F(2色)
ボディ背面に備え付けられたバックリップが特徴的なPICRO。
このバックリップが水を受けることにより、平行に近い綺麗な姿勢は保ったまま、クイックなロールアクションを発生。ロールによる強烈な色覚変化&フラッシングへのバスの反応は狂気そのもの。
使い方は多岐にわたり、ただ巻きではスロー~ファストリトリーブまで対応。
水面放置ではテールヘアーが尾びれのようになびきバスにアピール。軽いシェイク・トゥイッチにポーズを織り交ぜれば、春~夏に多い瀕死のワカサギを演じることもできます。
更に、ワームだとレンジコントロールが難しいミドストアクションもPICROなら誰でも容易にできます。ただ巻き時よりも、移動距離を抑えて大きく横に倒れ込むロールアクションは、喰わせ能力抜群です。
そんなPICRO68Fに「TSライブリーフラッシュ公魚」「TGライブリーフラッシュアユ」の2色が加わります。TS→シルバープレート・TG→ゴールドプレートが内臓され、より強烈な色覚変化&フラッシングを生みます。
バスの捕食本能を刺激する革新的プラグPICRO、是非お試し下さい。



新色:LOUDER506070(1色)
春~夏のトップウォーター攻略に欠かせないのがポッパー。
小さいボディでありながらアピール力が高く、ピンポイントでの喰わせも可能なため非常に使用頻度が高いです。
O.S.Pが誇るポッパー「LOUDER」は50mm・60mm・70mmの3サイズ展開。どのサイズにおいても後方重心&高比重設計により飛距離は抜群。バスもアングラーが見えるトップ攻略においてこの飛距離は大きな武器になります。
また、LOUDERのカップはロングノース形状&Break Water構造。これによりカップ内にしっかりと水をホールドした後、広範囲にスプラッシュを飛ばすことが可能。同時に捕食音そっくりのポップ音を発します。
遠くから呼び寄せたバスの捕食スイッチをONにします。
そんなLOUDERに新色「チャートワカサギ」が仲間入り。ナチュラルさとアピール力を融合させたカラーです。LOUDERでの迫力のトップウォーターゲーム、是非ご体感下さい。



再入荷:TINY BLITZ DR
全長は45mm。クランクベイトとしては非常に小粒なボディは、まさに喰わせのクランクベイト。
低重心固定ウエイトにより、スピニング・ベイト問わず飛距離は抜群です。
ノーマルサイズのクランクでは強すぎる、シャッドではカバー回避能力が低すぎる、そんな時にTINY BLITZが活躍します。
DRモデルはナイロンライン10lb使用時で最大深度3.4mに到達。ボートでのディープ攻略はもちろん、おかっぱりでのやや水深のある護岸際や水門前の攻略にももってこいのモデルとなっています。是非お試し下さい。



再入荷:BLITZ
No.1シャロークランクを目指し2004年に発売のBLITZ。今もなお釣れ続けるクランクベイトです。
一つ目の特徴は低重心固定ウエイト。着水直後の泳ぎだしからハイピッチなアクションを生み出しバイトチャンスを増幅。カバーコンタクト後の姿勢の復元も素早いため、カバー回避性能も抜群。動きの支点となるメインウエイトを限界まで下げることにより、驚異的ハイピッチなアクションレスポンスを実現しました。
二つ目の特徴は極限まで肉薄化されたボディ。強度を保てるギリギリまでボディを薄く・軽くすることにより、アクションレスポンスを飛躍的に向上させます。
三つ目の特徴はリップ。スクエア・ワイド形状によりフックをガード。薄くて硬質な素材は、アクションのハイレスポンス化と感度の向上にも一役買っています。
No.1シャロークランクBLITZ、是非お試しください。



再入荷:Drippy
見た目はフロッグでありながらワーム素材。ルアーブランド「テッケル」との共同開発で生まれた革新的ルアーがDrippyです。
見た目に特徴的なのが”ドリルテール”。ただ巻きでは回転しながら飛沫やサウンドを伴いバスを寄せ、ショートトゥイッチでは水を噛むことで、ルアーの移動距離を抑えネチネチとした誘いを実現しています。
Drippyは専用ロッドを必要とせず、M~MHクラスのベイトロッド&フロロカーボンラインでも使用可能です。推奨フックやその他パーツも付属されています。
可愛い見た目とは裏腹に、超実践主義のDrippy、是非お試しください。



再入荷:SPINTAIL FROG
ボディ最後尾にハイピッチャー用コロラドブレード2.0を装着しているのがSPINTAIL FROG。
カバーはもちろん、オープンウォーターもSPINTAIL FROGの攻略範囲。ただ巻き時は、ボディは回転することなく安定して泳ぎながら、コロラドブレードが小ぎみ良く回転。独特のスプラッシュ音とフラッシングを生み出しバスにアピールします。
ボディはコンパクトサイズで喰わせ能力抜群。すり抜けの良いフロントスリムな形状なので、カバー最奥に躊躇なく入れ込むことが出来ます。
対ビッグバス用フロッグ、是非お試し下さい。



再入荷:ECO 02BEAT
バズベイトにおいて重要な要素の一つが”サウンド”。
02BEATはクラッカーに真鍮素材を採用。一般的なアルミ合金を採用したものに比べ硬度があるためより大きな「音量」を発生させることに成功。また、形状はプロップへの接触面積が広くなるようオリジナルのものを採用。これもまた大きな「音量」を発生させることに一役買っています。この大きな「音量」はバスを威嚇し、リアクションで喰わせる力を高めてくれています。 ヘッド形状は、ストラクチャー回避性能・浮き上がり性能を向上させるサーフィンヘッドⅡを採用。カバー際でもストレスない使用感を実現しています。
そんな02BEATのECOモデルが今回再入荷。各地で始まっているJB・NBCトーナメントに対応しています。
是非お試し下さい。



ここからはアパレルの新色をご紹介!

新色:O.S.Pレインカフス(2色)
雨の日のバスフィッシングを快適にしてくれるのがO.S.Pレインカフス。
レインウェアを着ているときになるのが袖部分からの浸水。ロッドを振っているといつの間にか雨がウェア内部に侵入していたなんて経験があると思います。
O.S.Pレインカフスはそんな雨の侵入を極限までカット。装着方法はパッケージに図付きで詳しく掲載。「インディゴブルー」「モスグリーン」の2色が追加され、見た目もかっこいいアイテムとなっています。梅雨も近くなり、持っていて損はないアイテムです。是非お試しください。



新色:O.S.Pパッカブルアドベンチャーハット(3色)
360℃全方向からの紫外線を遮ってくれるパッカブルアドベンチャーハットに新色が登場。
後方には首筋を日焼けから守るクロス付いており、ボディー左右はメッシュのベンチレーションで通気性を確保。着用時の蒸れを軽減します。
軽量かつコンパクトなデザインで、付属の収納袋に折りたたんでしまうことも可能です。
新色は「グリーンカモ」「ブラウン」「グレー」の3色。是非お試し下さい。



新色:O.S.Pクールフィーリングフーディ(2色)
「冷たい」「かっこいい」の2つの意味をこめたフーデットロングスリーブTシャツ。
薄手でさらっとした接触冷感生地を採用しているため、暑い夏でも快適な釣りを楽しめます。フードをかぶれば首元の日焼けも防止できます。
デザインはトーナメントシャツ風で、O.S.Pファンにはたまらない一着となっています。
「レッド」「Dネイビー」が新色として登場。是非お試しください。




※店頭に並びますタイミングにつきましては、各販売店様へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【3月上旬出荷情報】MMZデカ新登場!その他新色・再入荷ルアー多数。O.S.P×bassmaniaコラボアパレルとロッドカバーも登場と見どころ満載です!

2022.03.03
ユーザー様及び販売店様各位

寒い冬も過ぎ去り、季節は一気に春。
気温・水温共に上昇し、バスが一気に動き出す季節です。
いよいよ本格始動というバスアングラーの方も多いのではないでしょうか。
そんなワクワクする季節が始まる3月上旬出荷では、注目の新製品「MMZデカ」を始め、新色・再入荷アイテムが多数出荷!
新製品・新色・再入荷アイテムをお一つずつご紹介いたします!


新製品:MMZデカ(8色)
昨年の発売直後から全国のフィールドで爆発的な釣果が上がったMMZチビ/ナミ。独特な不規則に曲がったフォルムが、クレバーなバスにもルアーだと気付かせません。MMZデカは一気にサイズUPし、全長は13″クラス。小型ワームでのアプローチでは見切るようなバスでも、マグナムサイズであれば口を使う。そんなシチュエーションが必ず存在します。
単純に大きくしただけでなく、耐久性も高めている為飛んでいき難く、飛距離が出ることによりロングディスタンスでのアプローチも可能。
使用リグもノーシンカーリグやネコリグだけでなく、オフセットフックを使用してのフリーリグやリーダーレスダウンショットリグにも高相性。ワッキー刺しでは曲がったフォルムによりサイズ感を感じさせず、頭刺しでは曲がる・伸びるを繰り返す独特のアクションを発生させます。 MMZ3サイズを使い分けることで獲れるバスは確実に増えます。是非お試しください。
《推奨タックル》
ロッド|スピニングML~MHクラス or ベイトML~MHクラス
ライン|フロロ10~14lb or PE1~1.5号
フック|マスバリ#1~#3/0
    オフセットフック#3/0~#4/0


新色・再入荷:i-Waver(74SSSのみ新色追加)
季節は春。ワカサギが産卵行動に入り、バスも産卵に向けてエサを活発に食べ始める今時期から非常に有効となる釣り方です。
表層付近をまるで弱ったワカサギが漂っているかのように、ゆっくり巻き続けるのがI字の釣りですが、寸前で見切られることも多く口を使わせるのが少し難しい釣りでもあります。無駄な動き・ブレがあればそれだけでバスはルアーを見切るため、常に一定で安定したリトリーブが重要です。
i-Waverは、ボディ中央にジョイント構造を採用。通常、ルアーを大きく動かすための可動部分となるのがジョイントですが、i-Waverに関しては全く逆。ロッドやリトリーブのブレをこのジョイントが極力吸収することでルアーの不自然な動きを排除してくれます。誰でも簡単に安定したI字アクションを生み出すことが可能になっています。
サイズはオリジナルの74mmとダウンサイジングした60mmの2サイズ展開。そのフィールドのワカサギのサイズに合わせることはもちろん、60mmサイズは素早い連続ジャークによる「パニックアクション」も非常に有効です。両サイズともF(フローティング)とSSS(スーバースローシンキング)モデルがありますので狙いたいレンジでの使い分けも可能になっています。
74SSSにはリアルプリントを施した「リアルアユVer.2」が追加され、4モデル同時再入荷です。稚鮎がメインベイトになる時にも有効となります。
是非お試し下さい。
《推奨タックル》
ロッド|スピニングUL~Lクラス
ライン|フロロ3~4lb or PE0.3~0.6号



プロスタッフ山岡計文によるi-Waver 60実釣動画。超ド迫力のバイトシーンが満載です!!

新色:BENT MINNOW 76F86F(1色)
湾曲ボディが非常に特徴的なトップウォータープラグ。
水面に浮いた姿は泳ぐ力を失い横たわる小魚そのもの。瀕死の小魚を狙うバスには、細かいシェイクや止めて浮かせての瀕死アクションがオススメ。
そして、BENT MINNOWにしかできないのが究極のナチュラル3Dダートアクション。
トゥイッチ・ジャークを繰り返せばどちらに曲るか分からないトリッキーな3Dダートアクションを発生させます。非常に素早いアクションにも対応し、水面で必死に逃げ惑う小魚を再現します。ボイル撃ちにも非常にオススメ。ペンシルやポッパー、他のルアーでは決して出すことのできない唯一無二のアクションです。
そんなBENT MINNOWの76mm・86mmサイズが新色を交えて再入荷。加わる新色は「ヌメリシャッド」「チャートワカサギ」の2色。メインベイトになることの多いワカサギに似た非常にナチュラルなカラー。ギラツキも少なく、追ってきたバスにルアーを見切らせにくいのが特徴です。
可能なアクションは無限大。BENT MINNOWでの興奮のトップゲーム、是非ご体感ください。
《推奨タックル》
・76F
ロッド|スピニングL~MLクラス
ライン|フロロ4~6lb or PE0.4~0.6号
・86F
ロッド|スピニングL~MLクラス or ベイトフィネスLクラス
ライン|フロロ4~8lb



新色:DURGA SP(2色)
マッチ・ザ・ベイト。全国の多くのフィールドに生息し、バスのメインベイトとなることの多いワカサギやオイカワといった小型のベイトフィッシュに限りなく近いフォルムとアクションを目指したのが73mmミノー「DURGA」
他のO.S.Pミノーにも採用されているフルフラットボディをDURGAにも採用。他のミノーよりも力強い水押し・フラッシングを生み出すことに成功。細身かつ小さなシルエットでありながら丸型ボディよりも容量を稼ぐこともできる為飛距離UPにも貢献しています。また、マグネット式重心移動システムも飛距離UPに貢献。
時にはベイトタックルでの使用も可能なほど投げやすく、使い所を選ばない小型ミノーになります。
そんなDURGA SPが2色の新色を交えて再入荷。「KFGシラワカ」「リアルワカサギVer.2」が加わります。シラワカはシラウオとワカサギのMIXカラー。霞ケ浦で特に今時期メインとなる2種類のベイトをイミテートしたカラーになります。
投げて巻くだけで釣れる。DURGA是非お試しください。
《推奨タックル》
・ベイト
ロッド|ベイトフィネスLクラス
ライン|フロロ8~10lb
・スピニング
ロッド|L~MLクラス
ライン|フロロ4~6lb or PE0.4~0.6号


再入荷:ASURAⅡ SP
92.5mmミノー「ASURA」
90mmサイズのミノーとしては初めて3本のフックを搭載。フッキング性能は抜群。さらにはフルフラットボディが、水押し・フラッシング・飛距離のUPに貢献。
初期タイプが2001年にリリース、2019年の金型リニューアルを経て、今もなお釣れ続けるミノーです。
ジャーク・トゥイッチでの鋭いアクションはもちろん、ただ巻きではスロー~ファストまで対応。ブレのないナチュラルなアクションを発生させバイトを誘発します。ザ・スタンダードミノー「ASURA SP」是非お試しください。
《推奨タックル》
ロッド|ベイトMLクラス
ライン|フロロ8~14lb


再入荷:Mylarminnow2.5″・3.5″
極めてセレクティブなバスに口を使わせる、小魚に究極まで近づけたナチュラルシェイプ&リアルアイ。
しかし見た目がリアルなだけではバスを騙すことはできません。Mylarminnowはロールアクションと繊細に震えるテールアクションでバイトを誘発。
ミドスト・ホバスト・ダウンショット使用時の細かなシェイクによるロールアクションでは、内臓されたマイラーが強烈かつナチュララルにフラッシング。魚の鱗のフラッシングに極限まで近づけた光を発します。また、ワームカラー毎に4種類のマイラーカラーを使い分けすることにより、自然なフラッシングを発生。バスに違和感を与えません。また、テールは繊細なアクションを追求し適度な張りを持たせた細めの設計。テール下部には支柱のように通したフィンを搭載。細目なテールでありながらも下部のフィンがしっかり水を受け止め、ロールアクションへ変換。テールの暴れすぎを抑える役目も担います。
リアルな見た目だけでなく、喰わす為のアクション、カラーリングまで考えつくされたMylarminnow。是非お試しください。
《推奨タックル》
・ミドスト、ホバスト
ロッド|スピニングULクラス
ライン|フロロ3~4lb or PE0.3~0.4号
フック|細軸ジグヘッド0.9~2.7g #3~#2
    ホバスト用フック#3~#2


再入荷:DoliveStick SPEC2 NonSalt 4.5″
ボディ全体がソルトインのオリジナルモデル、そしてボディ下部のみソルトインのSPEC2、そしてボディ全体がノンソルトのSPEC2 NonSalt。
何故ノンソルトモデルが必要なのか。きっかけは琵琶湖発祥の”名古屋釣法”。0.9g~1.8gの軽量ジグヘッドを使用しての中層ミドストアクションで琵琶湖ビッグバスを仕留める釣法です。その際ワームに求められるのは、自然かつスローにスイミング出来る比重の軽い素材であること。DoliveStick SPEC2 NonSaltのナチュラルな見た目と軽い比重による安定したスイミング姿勢、ボトムやウィードへのソルトなタッチ感が非常に有効であることから商品化。
多くの琵琶湖ビッグバスを仕留めてきた実績を持ちます。もちろんノーシンカーやトレーラーでの使用にも非常にマッチする汎用性の高さも持ち合わせます。
まさにDoliveStickの新境地。是非ご体感下さい。
《推奨タックル》
・ミドスト
ロッド|スピニングL~MLクラス
ライン|PE0.4~1号
フック|ジグヘッドフック0.9~3.5g


再入荷:ECO 01JIG03HUNTS04SYNCHRO
JB・NBCのECOルール対応JIGが今回出荷。
カバー用の01JIG、フットボールタイプの03HUNTS、スモールラバージグの04SYNCHROが同時再入荷。
《推奨タックル》
・ECO 01JIG 03HUNTS
ロッド|ベイトMH~Hクラス
ライン|フロロ14~20lb
トレーラー|ドライブビーバー3″~4″ ドライブクロー3″~5″
・ECO 04SYNCHRO
ロッド|スピニングUL~MLクラス
ライン|フロロ3~4lb


再入荷:HIGH PITCHER 3/8oz DW・TW
中小型スピナーベイトの定番HIGH PITCHER。おかっぱり・ボート問わず、どのフィールドでも核となるであろう3/8ozがDW(ダブルウィロー)・TW(タンデムウィロー)まとめて今回再入荷です。
表面処理が施されたブレードは、強いバイブレーションを生みながらもフラッシングは非常にナチュラル。ヘッドはハイパワーブレードでもバランスを崩さない形状。横倒れを非常に起こしにくいため、スロー~ファストリトリーブでも直進性能抜群、また、カバーコンタクト時の根がかり難さも随一です。
春夏秋冬出番の絶えない、釣れるスピナーベイト「HIGH PITCHER」是非お試し下さい。
《推奨タックル》
ロッド|ベイトM~MHクラス
ライン|フロロ12~16lb
トレーラー|HPシャッドテール2.5″~3.6″ ドライブスティック3″~3.5″ フック→#1~#1/0


新製品:O.S.P×bassmania ボンディングジップパーカー(2色4サイズ)
    O.S.P×bassmania ボンディングパンツ(2色4サイズ)
好評のO.S.P×bassmaniaコラボの2022年春版切り替えデザインが特徴的な春用パーカーとパンツが登場します。
オリジナルのペイズリーデザイン柄と背面のドライブマニアロゴが特徴的。
ボディー生地に採用されたダンボールニットは保温性に優れ、見た目以上に軽く、ソフトでストレッチ性抜群。肌触りも非常に滑らかで、洗濯後もシワになりづらい素材です。
どちらも追加生産なし、初回生産分のみの数量限定販売となりますのでお早めにどうぞ!






新製品:O.S.Pロッドカバー(3色)
6~7フィートのロッドが4~6本収納可能なロッドカバーが新登場。衝撃吸収性のある、柔らかく目の細かいメッシュ素材を採用。
ガイドやティップを傷つけにくく、ガイドが飛び出るストレスもありません。ロッドカバーの中央部と入口部の2箇所にはボディ一体型のベルトが付属。
ロッドがカバー内で遊ぶのを防いでくれます。
グリップ部分を「O.S.Pロッドベルト(L)」でホールドすれば完璧です!
カラーはブラック・ネイビー・レッドの3色展開。是非お試しください。



新色:O.S.Pロゴメッシュキャップ(5色)
スタンダードかつリーズナブルなロゴメッシュキャップに新色登場。
「ブラックカモ」「オールネイビー」「ペイントBKカモ」「ペイントGRカモ」「エンジホワイト」の5色。
生地はポリエステル製で、柔らかく軽い仕上がり。キャップのツバの長さは長過ぎず短過ぎずの設定でしっかりとシェードも確保。
さらにつばの内側は光の乱反射を抑えるため、すべてのカラー共に黒の生地を採用し実釣機能も◎。
是非お試しください。



※店頭に並びますタイミングにつきましては、各販売店様へお問い合わせいただきますようお願いいたします。