活性UPの秋
皆さんこんにちは!TAKこと三宅貴浩です。
9月も半ばに入りやっと真夏日も落ち着いた感がありますが、バスフィッシングで最もバスが活性化するシーズンがこの秋であるとも言えます。
琵琶湖で活躍しているのが「ヤマトJr.」
この夏からガイドをスタートしまして、多くのゲスト様にお越しを頂きまして本当にありがとうございます♪
そのガイドの釣りの中で皆さんに非常に多くのバスをキャッチして頂いているルアーの1つが、トップウォータールアーである「ヤマトJr」です。
このルアーを使用した際の最大の特徴の1つとして、「大きなバスのバイト率が非常に高い」ということがあります。
ヤマトJrの長所には狭いプロダクティブゾーンでのタイトなクビ振り、大きなサウンド&スプラッシュ、多少のゴミ、障害物を回避できる、高い遠投性のキャスタビリティー、大き過ぎず小さすぎない適度なサイズ感等がありますが、この中でも遠投性、キャスタビリティーとクビ振り&サウンドがデカバスに効くキーになっているのは間違いなさそうです。
ガイド中に狙うシチュエーションとしては、ウィードパッチの際、アシ際、水面直下までウィードが伸びている水通しの良いエリア、マンメイドストラクチャー等ですが、そのどの場面においてもデカバスをかける上で共通して大切になるのが、いかにそれぞれのストラクチャーにロングアプローチでタイトに通してこれるか、またキレイな丸い泡、サウンドを出しながら同時にクビを振らせることができるかにかかっています。
この作業を特に難しくもなく、高精度でこなしてしまえるのがヤマトJrのスゴイところだと考えています。
例えば比較例として通常のポッパータイプの場合、キレイな泡やサウンドは比較的出しやすいものの、ロングアプローチやキャスタビリティーの面でポテンシャルがどうしても落ちるのと、やはり直線的な動きでアクションが単調になりがちです。
またペンシルベイトの場合は左右へのクビ振りや遠投性には比較的長けているものの、バスへのアピール力という点がどうしても低くなってしまいます。
言わばこの2種類のタイプのルアーのマイナス面を補い、+アルファのメリットを補強したルアーがヤマトJrであると言えます。
使用する際には多少のコツはいるものの、トップウォーターを普段やったことのあまりない、もしくは全く経験のない女性のゲストさんでも1時間もすればトップでのデカバスハンターになれるルアーです(笑)。
その場のシチュエーション、風等の条件によってアプローチや動かし方は多少は変わるものの、基本的な動かし方は単純です。
またこのルアーを使用する上での大切な条件として、できるだけ水面が静かな方が◎です。アピールのあるルアーですので多少のさざ波程度は大丈夫ですが、やはり最も出る状況としては無風で水面が鏡のような状態です。
基本的な使用方法は、まず狙っているストラクチャー、バンク等に対してタイトに通してこれる場所に正確にキャストをします。
キャスト後は波紋がある程度広がるまで絶対にルアーを動かさないようにします。(ここでルアーがラインに少しでも引っ張られたりすると、バスから見て非常に胡散臭い物体に早変わりしてしまいます!)
そしてゆるめたラインをロッドティップで弾くようにアクションして、キレイな泡、ポコっという音を出すようにします。
この泡と音の出来次第でバイト率に雲泥の差が生まれますのでこれは練習あるのみです。(すぐにできるようになりますよ☆)
そして連続的に動かすのではなく、1回スプラッシュさせたら2秒まつを繰り返す感じで、その時の状況によってこの間隔を長くしたり短くしたりします。
(ここはポッパーの動かし方に近い!)そしてバイトしてきましたらビックリ合わせをせずに落ち着いてスラッグをとり、ロッドを立てればトリプルフックですので大概はフッキングしています。
ね!簡単でしょー?(笑)
このヤマトJrの釣りはこれからの季節もめちゃめちゃ楽しめるシーズンですので、是非試してみてくださいね!
もちろんガイドに遊びにきて頂けましたら、徹底レクチャーさせて頂きますよ♪
そして補足としまして、もし風がどうしてもキツク水面が波で騒がしいような状況下では、是非O.S.Pバズのゼロツービートを使ってみてください。
使用する状況はヤマトジュニアと全く同じです。
ただし、こちらはルアーの特性上「引きシロ」が必要になりますので、着水点、アプローチ方法が少し異なります。
例えば水面まで伸びたウィードパッチを狙う場合、ヤマトJrがそのギリ際に着水させるのに対して、ゼロツービートの場合はパッチの向こう側に投げて際をタイトに通してくるか、パッチの濃さがそれほどでもない場合は、もろにパッチの上を通しロッドワークでウマく抜けてこさせるのも効果的です。
真鍮素材のクラッカーサウンドの威力はかなりのもので、「この波ではトップに出ないだろう」というような状況下でも出ますので、風の状況次第でヤマトJrと使い分けて頂いて、水面を割ってバスがイルカのように出てくる快感を是非味わってみてくださいね!
秋からのエキサイティングなフィールドを体感しに、是非TAK☆ガイドにも遊びにきてくださいね!
三宅貴浩ホームページ 関連商品