ブリッツシリーズ待望のマグナムクランク「ブリッツマグナムMR」を琵琶湖ガイド三宅貴浩が解説!!
ついにこの秋発売になるブリッツシリーズ待望のマグナムクランク「ブリッツマグナムMR」!
プロトの段階からしっかり使用してきましたが特筆すべきはその使用感のクオリティの高さ。
具体的には普通サイズのディープクランクとなんら差異なく使えてしまうその巻き感の軽さとレスポンスの高さ。
ブリッツMAX-DRで普段使用しているクラスのロッドで問題なく使えてしまうので、新たに特別なロッドを準備する必要がありません。
また、全くデカイクランクを使うという抵抗感なく使用できてしまいます。
これはブリッツシリーズに代々受け継がれてきているボディの性能の高さからくる恩恵なのですが、リップを無駄に長くすることなく泳層を深くすることを可能にしておりこのクラスのクランクベイトでは考えられないほどの引き抵抗の軽さを実現しています。
絶妙な位置に配置された固定重心とハニカムHPボディのおかげでぶっ飛び、また超ハイピッチ、ハイレスポンスな動きを実現しています。
使用するシチュエーションは全く特別な考えは必要なく、ブリッツMAX-DRで狙う状況と同じような条件で投げてみてください!
必ずひとまわり、ふたまわり大きなバスがバイトしてきてくれると思いますよ!
とくに秋口から冬場にかけてのこの手のクランクのデカバス率は非常に高く、ボディウォーターに隣接している水深3m~5mのウィードエッジなどが最大の狙い目になります。
その使い方や雰囲気は現在公開中のO.S.Pムービーをぜひご覧くださいね!
https://www.youtube.com/watch?v=UqH6qaIbQ0o
関連商品