この時期の霞ヶ浦は・・・
やっぱり秋は巻き物です。
巻物の季節
私が日頃通っている霞ヶ浦では、アフタースポーンからサマーパターンにかけてはライトリグやワーム等のスローな釣りも有効ですが、お盆も過ぎて上がり調子だった水温が少し下がり始めると、私の大好きな巻物の季節がやってきます。
これからの時期は広範囲にバスが散り、いろいろな餌を捕食しまくります。
当然バスは横方向の動きに反応するようになるので、ワーム等でスローに攻めるより、 ハードルアーで効率よく探ったほうが断然有利です。
この時期に私が用意するタックルはハイピッチャーとブリッツの2セットです。
使い分けはボラやワカサギ等のベイトフィッシュを食べているバスにはハイピッチャー。
ハイピッチャーの詳しくは以前のコラムに書いておりますので参考にしてください。
そしてテナガエビやザリガニ等の甲殻類を食べているバスにはブリッツ。
カラーは「ワザアリ」がオススメ!
霞ヶ浦の代表的な甲殻類はテナガエビですが、それを捕食しているバスにとても良く効くカラーです。
このカラーは私が1年通して一番使うカラーです。一度お試しを!
それと大きいバスを狙うにはやはり、大きいルアーを使う。
当たり前のことですが・・・。
そういう時はブリッツMAXを使ってみてください。
これに食って来るバスは40UP間違いなしです。
(写真:ブリッツMAXは、サイズのみならず自重も有り、極めてキャストがしやすいのも大きなメリットです。)
私の参加しているJB霞ヶ浦では、リミットが3本ということもあって、最初からブリッツMAXで勝負することもよくあります。
狙うポイントはドック・ジゃカゴ・石積み等のストラクチャーの先端や両端付近で、ハードボトムの場所。
テナガエビはボトムが硬いところに生息してますので、さお先を突っ込んだりしてボトムの状態を確認しましょう。
使い方は簡単。
投げて、ただ巻くだけ。
気分で止めたり、強弱をつけるぐらいで、基本はただ巻きでOK!
キャストが下手で、ルアーを無くしちゃいそうだから、クランクはちょっと、という初心者の方でも、ブリッツならキャストしやすいし根掛りがとても少ないので安心して使えます。
実はプロのトーナメントでもこの2点はとても重要で、こうでないと、めちゃめちゃリズムが狂うんですよ。
これからの時期はストラクチャーから少し離れた所でサスペンドしてウロウロしたりしてますので、正確なキャストができない初心者の方でもヒットする可能性が多くなります。
秋も深まると、水温低下のフォールターンオーバーで釣りづらくなる時期がやってきます。
その前に是非、秋限定の楽しいハードルアーの釣りを楽しみにでかけてみてください。
関連商品