PROFILE

林晃大

関西
(山口県リザーバー、長野県野尻湖)

ヒューマンアカデミーフィッシングカレッジ福岡校を卒業後、シーズン中は長野県野尻湖の「ほとり荘」に拠点を置き、スタッフ兼ガイドとして活動中。オフシーズンは地元山口県のリザーバーでガイドをするかたわら、メバルやクロダイなどのソルトゲームにワカサギ釣りまで多岐にわたる活躍を見せている。2012年JB河口湖B第1戦優勝、2012年チャプター河口湖年間3位、2013年JBマスターズ年間5位を獲得。2014年よりJBTOP50に参戦、2015年も同カテゴリに参戦。2016年NBCチャプターチャンピオンシップ東日本決勝にて優勝。

ドライブシャッドのスルーダウンショットリグをご紹介!

みなさんこんにちは、O.S.Pプロスタッフの林晃大です。

今回のレポートではこの冬から春にかけて活躍したドライブシャッドの少し変わったセッティングを紹介してみたいと思います。

そのリグとはドライブシャッド3.5インチでのスルーダウンショットリグです。

1

これはノガレスのスルーダウンショットリーダーSサイズに1.8g~3.5gのシンカーを合わせたリグです。

ダウンショットとの1番の違いは引っ掛かりにくさにあります。

水中でも引っ掛かりにくいですがバンクを打つ際にリーダーが陸上の植物やカバーに巻きつく事がないのでリズムよくキャストしていくことができますし濃いカバーやゴミ溜まりも打つことができるメリットがあります。

ドライブシャッドの強いアピール力とも相まって、いいスポットにルアーが入ればファーストフォールでバイトしてきます。

2

カバーだけでなくオープンなエリアも得意で春の弥栄湖ではボトムから少し浮かせてスイミングさせると連発などもありました。

3

オープンなエリアではなるべく自然に泳がせたいので軽めの1.8gと合わせて使用しました。

4

リーダーの長さやシンカーの重さなど選択肢がたくさんありますのでフィールドによって色んなバリエーションで試してみてください!

サイズ問わずよく釣れますのでぜひ使ってみてくださいね!

関連商品