ハイピッチャー&ドライブビーバー3.5”を駆使し弁天マリーナ見事優勝!!!
9/23いつもお世話になっている霞ケ浦のマリーナ弁天さんの大会で優勝しました。
駐艇場弁天HP弁天トーナメントは年4回行われ、年間優勝するとなんと駐艇代1年間無料!
WBSやJBのトッププロや霞ケ浦に通い続けるスーパーロコも多く参加するため、毎回ハイレベルな試合展開になります。
前半戦参加できなかったので年間はもう無理、今回は優勝のみを狙ってパターンを組みました。
狙った場所は秋に大型のバスが集まる流入河川の河口付近。
その周辺のシャローカバー、杭、橋脚などの縦のストラクチャーを天候や風で狙うスポット変えながら丁寧に狙う作戦。
まずはプラで大型を確認していたシャローカバーをドライブビーバー3.5"の7gテキサスで狙います。流し始めてすぐにパートナーの黒沢さんにヒット!
カバーから出した瞬間 ポキ!なんとフックが折れバラシ。
かなりデカそうだっただけにショック!
その直後、ビーバーにバイト!カバーの奥から引き出しランディング ナイスキーパー!
その後はバイトが遠ざかり、移動を考えだした頃、風が吹き始め水面がざわつき始め、風が吹いたら? もちろんハイピッチャー!
ボディーウォーター付近にある杭に擦るようにハイピッチャーを泳がせます。
するとひったくるようなバイト!上がってきたのは荒食いのマッチョな秋バス。

あと1本釣れたら入賞間違いなし、しばらくこの場所で粘ります。
しばらくハイピッチャーで流しましたが、風が止んだせいか無反応。
するとバックシートの黒沢さんのフォローのネコリグに待望のバイト!
しかもデカイ!!今回は慎重にやりとりし無事にランディング朝一のミスを帳消しにする1350gのキッカーフィッシュ!これでリミット3本達成!

この時点で3㎏は越えて、もしかしたら勝てる? いやいや油断は禁物
この時期ならば4kg越えの選手もいるかもしれない。
残り1時間半、さらなるウエイトアップを狙い本湖浚渫エリアに移動を決断
少し深場をブリッツEX-DRのクランキングで攻めまくります。
すると終了15分前、ガツン!とひったくるようなバイト!
強烈な引き!ラインも鳴きます!そしてクルクル回ります??
やっぱり・・最後は霞ケ浦名物キャットフィッシュを釣って終了 チーン(笑)試合後検量してみると3205g。結果は2位に600g以上の差を付けての圧勝となりました。


この日はNBC、他のマリーナの大会とかぶり、さらには毎週のように行われているトーナメントプレッシャーにより、キーパーサイズを1匹釣るのも苦労する状況の中でもビックバスに口を使わすことができたのも、ドライブビーバーの生き物よりも本物みたいなバサロアクション。
そして誰もが認める霞水系最強スピナーベイト ハイピッチャーのおかげだと思います。
今年も残すところあと数試合、皆様に良い報告をできるよう精一杯頑張ります!