2023年10月上旬発売予定の新製品・新色をご紹介します。
2023.08.31

■ダンクF (新色5カラー)
https://www.o-s-p.net/products/dunk-48-f/
■ダンクSP (新色4カラー)
https://www.o-s-p.net/products/dunk-48-sp/
■ハイカットSP (新色3カラー)
https://www.o-s-p.net/products/highcut-sp/
■ハイカットDR SP (新色2カラー)
https://www.o-s-p.net/products/highcut-dr-sp/
■HPミノー3.1″(新色1カラー)
https://www.o-s-p.net/products/hpminnow/

■ルドラSP SW (新色2カラー)
https://www.o-s-p.net/products/rudra_sp_sw/
■O.S.Pスタンダードフーディモデル鱗BB (新製品2カラー)
https://www.o-s-p.net/products/standardhoodie_bb/
カレン180交換品発送に関しまして
2023.08.28

拝啓 平素は、弊社商品のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
この度はカレン180のヘッド部からの浸水不具合により多大なるご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
弊社ではエンドユーザー様よりお預かりした不具合商品のご交換対応を順次行ってまいりましたが、現在交換部品の欠品につき、ご交換対応に少々のお時間を頂戴している状況でございます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご交換品発送まで今しばらくお時間を頂戴いたします事ご了承いただけましたら幸いです。具体的な発送時期につきましては正確な情報が確定次第改めて弊社公式HP・各SNSでご連絡いたします。
今後はこのようなことが起こりませんよう、従業員一同、鋭意する所存でございます。今回の事態、重ねてお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
O.S.Pプロスタッフの露出メディアをご紹介します。
2023.08.24

≪並木敏成≫
■メディア名/内外出版社「ルアーマガジン10月号」
特集「名作ワームの秘密」に登場。O.S.Pの代表的な定番ワームをご紹介しています。ぜひ本誌をご覧ください!
≪折金一樹≫
■メディア名/つり人社「バサー10月号」
特集「ラバージグ」に登場。折金が絶大な信頼を寄せるO.S.Pラバージグを紹介。カバーで威力を発揮するジグとそのセッティング方法を詳しく紹介しています。ぜひ本誌をご覧ください。
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
コーナー名/「つきぬけろ!オリキン もばいる」・・・2016年のH-1グランプリA.O.Yを獲得し、いまや名実ともに関東屈指のロコトーナメンターとなったオリキン。「つきぬけろ!もばいる」ではそんな彼が十代のころより出場し続けている“トーナメント”をメインテーマに、試合のメインパターン、各地のフィールド解説、お得意のルアー改造ネタなどを紹介中!毎週金曜日更新!
≪峯村祐貴≫
■メディア名/内外出版社『Lure Magazine Mobile』
サイトフィッシングを武器とし、NBCチャプターや日相カップなどツワモノロコ揃いのトーナメントで圧倒的な強さを誇る相模湖マイスター。シーズナルなバスの動きを捉えたうえでのエリア展開にも定評アリ。シーズナルな情報をルアマガモバイルでお届けしております。
カレン180の不具合に伴う交換につきまして
2023.08.14

お客様各位
拝啓 平素は、弊社商品のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、2023年8月に発売しました新製品「カレン180」の一部の製品におきまして、使用時にヘッド部分へ浸水する可能性があることが判明いたしました。原因としましてはダルマピンやリップ周りでの接着不良によるものと判断しております。
つきましては、上記不具合が発生した製品につきましては交換対応させていただきます。お手数ではございますが、下記「不具合品発送先」へお送りください。
ご使用いただいているお客様をはじめ、お取引先の皆様には多大なご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
対象製品:カレン180
不具合内容:ヘッド部分に浸水する可能性がある
≪不具合品発送先≫
不具合が発生した製品におきましてはお手数ですが下記住所へ着払いでお送りください。
有限会社オー・エス・ピー カレン宛
〒192-0375 東京都八王子市鑓水1925-1
TEL 042-678-7517
≪お問い合わせ窓口≫
(有)オー・エス・ピー TEL 042-678-7517(平日9:00~18:00)
メール info@o-s-p.net
MMZデカでデカバス連発!夏の高滝湖サイト攻め by 門家照泰【リグ&テクニック大公開】
2023.08.08
O.S.Pフィールドスタッフ門家照泰が夏の高滝湖でグッドサイズ連発!使用ルアーはMMZデカ。大きさもさることながら魚の反応が明らかに違う!壁ドン釣法で岸際をフラついているバスのスイッチを強制オンにして即バイト!次々とバイトを得るシーンは圧巻です。MMZデカのリグやテクニックを詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
◼️MMZ
https://www.o-s-p.net/products/mmz/
【8月上旬出荷情報】O.S.P初のビッグベイトKAREN180登場!その他Spinnuts65やサワラ・シーバスに最適なRUDRA・VARUNAの新色、ギアの新色も多数登場いたします!!
2023.08.05
ユーザー様及び販売店様各位
満を持して登場のO.S.P初のビッグベイトKAREN180
ベイトで使える!Spinnutsのサイズアップモデルも新登場!
シーバス&サワラシーズンに備えてRUDRA130S・VARUNA110Sの新色や、
釣りを快適にしてくれるギアの新色も登場の8月上旬出荷をご紹介いたします!
新製品:KAREN180(7色)
O.S.P初のビッグベイトが遂に登場!
ボディ前方のハードベイトの波動でバスを寄せ、後方のソフトベイトのナチュラルさで喰わせるハイブリッドルアー。
ビッグベイトでありながら”巻くだけで釣れる”ことを目指して開発。幅広なスクエアリップは、ほど良い巻き感と高いカバー回避性能を発揮。尾側のソフトマテリアルボディーは、多連ジョイントベイト以上にナチュラルなアクションを披露します。
巻く以外にも多様な使い方が可能な次世代ビッグベイトKAREN180是非お試しください。

新製品:Spinnuts65(10色)
サイズアップモデルが新登場。65mm/約8gで#3/0オフセットフック推奨。
ベイトタックルでの使用が可能で、50mmサイズ同様、キャスタビリティ、ドッグウォーク、スキッピングなどの性能を極限まで高めた形状。
ボトムでの土埃を立てた首振りアクションはもちろん、アシ際等にキャストし、水面直下での高速ドッグウォークも非常にオススメです。
カラーは全10色展開。是非お試しください。

新色:RUDRA130S(2色)
シーバス・サワラで多くの実績をあげてきた130mmサイズジャークベイト「RUDRA130S」
泳ぎはハイピッチで極めてナチュラルなローリングを主体とした動き。側面がフラットになったボディ形状により強いフラッシングを発生。寄せる力と喰わせる力を両立しました。
今回加わる新色はアイランドクルーズ遠藤正明船長監修の2色。背面腹面にグローを吹き側面はホロになった「アイクルGLOWダブルチャート」と、レッドのクリアボディで弱ったコノシロを模した「アイクルクリアレッドコノシロ」の2色。
アイクルカラーの新作は3年ぶりとなります!是非お試しください。
新色:VARUNA110S(2色)
110mmサイズのソルト用ジャークベイト「VARUNA110S」
タダ巻きではベイトフィッシュに極めて近いタイトでハイレスポンス、しかもしっかりと手に伝わる振動感を演出。ジャークでは非常にキレ良く左右へダートしフィッシュイーターの捕食本能を刺激します。加わる新色はRUDRA130S同様アイクルカラー2色です。是非お試し下さい。

再入荷:BLIZ MAGNUM EX-DR
驚異の10mダイバーが再入荷。
かなりのディープダイバーでありながらその巻き心地はかなり軽快。一日巻き続けても疲れない程の軽い巻き心地で、アクションもベイトフィッシュライクなハイピッチかつナチュラル。
また、深いレンジをより長くトレースするために欠かせない飛距離に関しては、空気抵抗が少ないボディ形状と超大型移動ウエイトの効果で申し分なし。
長いリップとその浮力で、ディープに存在するストラクチャーへコンタクトさせる使い方も可能。
今までクランクベイト等の巻物では攻略できなかった未開のゾーンをBLITZ MAGNUM EX-DRで是非攻略してみてください。

新色:O.S.Pエレキワイヤージャケット(2色)
大事なエッレクトリックモーターのワイヤー部分を保護してくれるジャケットに新色が登場します。
ジャケットの全長は160cmでミンコタでもモーターガイドでもあなたのご使用のエレキに合わせて、切ることでジャストサイズに調節することが可能になっています。
すべり止めのゴムとマジックテープバンドに固定する事で装着ズレも全くなし!
加わる新色が「ブルー」「グレーカモ」の2色になっています。是非お試しください。

新色:O.S.Pエレキプロップジャケット(2色)
エレクトリックモーターの大事な動力源であるプロップ。
もちろん破損すればボートを動かすことができません。更に車への詰め込み時に大事な車を傷つけてします恐れも…。
そんなプロップを安全に保護してくれるマストアイテムに新色が加わります。
非常に柔らかい素材でシンプルなデザイン。加わるカラーは「ブルー」「グレーカモ」の2色になっています。是非お試しください。

新色:O.S.Pロッドカバー(2色)
複数本のロッドをまとめて収納できるロッドカバーに新色が追加。
素材は衝撃吸収性のある目の細かいメッシュ素材を採用。ブランク、ガイドの破損を軽減してくれます。
また小さなガイドが飛び出してしまうストレスも軽減。皆様の快適な釣りをサポートしてくれるアイテムに仕上がっています。
加わる新色は「ウッドランドカモ」「グレーカモ」の2色です。是非お試しください。

新色:O.S.Pワイドメッシュメジャー(2色)
コンパクト収納、水切れ抜群、クセが付きにくい、幅広メジャーに新色登場。
メッシュ生地を使用しているため巻きクセが付かず、スピーディな計測が可能。また濡らした後の水切れも非常に良く、幅広の形状は魚を直接地面に触れさせることもないので魚のダメージを極限まで軽減させることができます。
普段はコンパクトに丸めて収納できるので、ボートでもおかっぱりでも重宝すること間違いなしです。
加わる新色は鮮やかな「オレンジ」と、歴代ルアーがずらっと並んだ「ハードルアー」の2色。是非お試し下さい。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
満を持して登場のO.S.P初のビッグベイトKAREN180
ベイトで使える!Spinnutsのサイズアップモデルも新登場!
シーバス&サワラシーズンに備えてRUDRA130S・VARUNA110Sの新色や、
釣りを快適にしてくれるギアの新色も登場の8月上旬出荷をご紹介いたします!
新製品:KAREN180(7色)
O.S.P初のビッグベイトが遂に登場!
ボディ前方のハードベイトの波動でバスを寄せ、後方のソフトベイトのナチュラルさで喰わせるハイブリッドルアー。
ビッグベイトでありながら”巻くだけで釣れる”ことを目指して開発。幅広なスクエアリップは、ほど良い巻き感と高いカバー回避性能を発揮。尾側のソフトマテリアルボディーは、多連ジョイントベイト以上にナチュラルなアクションを披露します。
巻く以外にも多様な使い方が可能な次世代ビッグベイトKAREN180是非お試しください。

新製品:Spinnuts65(10色)
サイズアップモデルが新登場。65mm/約8gで#3/0オフセットフック推奨。
ベイトタックルでの使用が可能で、50mmサイズ同様、キャスタビリティ、ドッグウォーク、スキッピングなどの性能を極限まで高めた形状。
ボトムでの土埃を立てた首振りアクションはもちろん、アシ際等にキャストし、水面直下での高速ドッグウォークも非常にオススメです。
カラーは全10色展開。是非お試しください。

新色:RUDRA130S(2色)
シーバス・サワラで多くの実績をあげてきた130mmサイズジャークベイト「RUDRA130S」
泳ぎはハイピッチで極めてナチュラルなローリングを主体とした動き。側面がフラットになったボディ形状により強いフラッシングを発生。寄せる力と喰わせる力を両立しました。
今回加わる新色はアイランドクルーズ遠藤正明船長監修の2色。背面腹面にグローを吹き側面はホロになった「アイクルGLOWダブルチャート」と、レッドのクリアボディで弱ったコノシロを模した「アイクルクリアレッドコノシロ」の2色。
アイクルカラーの新作は3年ぶりとなります!是非お試しください。
新色:VARUNA110S(2色)
110mmサイズのソルト用ジャークベイト「VARUNA110S」
タダ巻きではベイトフィッシュに極めて近いタイトでハイレスポンス、しかもしっかりと手に伝わる振動感を演出。ジャークでは非常にキレ良く左右へダートしフィッシュイーターの捕食本能を刺激します。加わる新色はRUDRA130S同様アイクルカラー2色です。是非お試し下さい。

再入荷:BLIZ MAGNUM EX-DR
驚異の10mダイバーが再入荷。
かなりのディープダイバーでありながらその巻き心地はかなり軽快。一日巻き続けても疲れない程の軽い巻き心地で、アクションもベイトフィッシュライクなハイピッチかつナチュラル。
また、深いレンジをより長くトレースするために欠かせない飛距離に関しては、空気抵抗が少ないボディ形状と超大型移動ウエイトの効果で申し分なし。
長いリップとその浮力で、ディープに存在するストラクチャーへコンタクトさせる使い方も可能。
今までクランクベイト等の巻物では攻略できなかった未開のゾーンをBLITZ MAGNUM EX-DRで是非攻略してみてください。

新色:O.S.Pエレキワイヤージャケット(2色)
大事なエッレクトリックモーターのワイヤー部分を保護してくれるジャケットに新色が登場します。
ジャケットの全長は160cmでミンコタでもモーターガイドでもあなたのご使用のエレキに合わせて、切ることでジャストサイズに調節することが可能になっています。
すべり止めのゴムとマジックテープバンドに固定する事で装着ズレも全くなし!
加わる新色が「ブルー」「グレーカモ」の2色になっています。是非お試しください。

新色:O.S.Pエレキプロップジャケット(2色)
エレクトリックモーターの大事な動力源であるプロップ。
もちろん破損すればボートを動かすことができません。更に車への詰め込み時に大事な車を傷つけてします恐れも…。
そんなプロップを安全に保護してくれるマストアイテムに新色が加わります。
非常に柔らかい素材でシンプルなデザイン。加わるカラーは「ブルー」「グレーカモ」の2色になっています。是非お試しください。

新色:O.S.Pロッドカバー(2色)
複数本のロッドをまとめて収納できるロッドカバーに新色が追加。
素材は衝撃吸収性のある目の細かいメッシュ素材を採用。ブランク、ガイドの破損を軽減してくれます。
また小さなガイドが飛び出してしまうストレスも軽減。皆様の快適な釣りをサポートしてくれるアイテムに仕上がっています。
加わる新色は「ウッドランドカモ」「グレーカモ」の2色です。是非お試しください。

新色:O.S.Pワイドメッシュメジャー(2色)
コンパクト収納、水切れ抜群、クセが付きにくい、幅広メジャーに新色登場。
メッシュ生地を使用しているため巻きクセが付かず、スピーディな計測が可能。また濡らした後の水切れも非常に良く、幅広の形状は魚を直接地面に触れさせることもないので魚のダメージを極限まで軽減させることができます。
普段はコンパクトに丸めて収納できるので、ボートでもおかっぱりでも重宝すること間違いなしです。
加わる新色は鮮やかな「オレンジ」と、歴代ルアーがずらっと並んだ「ハードルアー」の2色。是非お試し下さい。

※店頭に並びますタイミングにつきましては各販売店様へお問い合わせください。
真夏のオカッパリ五三川攻略!朝〜昼〜夕のルアーセレクトでグッドサイズ捕獲!【波呂魁人】
2023.08.04
五三川をメインに活動している若手O.S.Pフィールドスタッフ波呂魁人。この動画では真夏の五三川を朝〜昼〜夕と一日でどのように攻略していくかを実釣を交えてご紹介しています。波呂が絶大な信頼を寄せるHP3Dワッキーをはじめ、一日を通じたルアーセレクトや狙いどころは必見!ぜひご覧ください。
■HP3Dワッキー
https://www.o-s-p.net/products/hp3dwacky/
2023年9月上旬発売の新製品・新色をご紹介します
2023.08.03

■スピンナッツ80(新製品)
https://www.o-s-p.net/products/spinnuts/

■カレン180スペアボディ(新製品)
https://www.o-s-p.net/products/karen180boby/
■O.S.Pブレスインナーグローブ(新色2カラー)
https://www.o-s-p.net/products/innerglove/
【バジンクランク・ラウダー・ベントミノー】O.S.Pトップウォータールアー シチュエーション別使い分け術【岡田翔生】
2023.08.01
夏に活躍するO.S.Pの表層系ルアーの中から、バジンクランク、ラウダー、ベントミノーによるシチュエーション別使い分けのテクニックをご紹介するムービーです。O.S.Pスタッフ岡田翔生が、ため池やマッディシャロー、リザーバーなど様々な場所で実釣を交えて解説していきます。トップの釣りを楽しむためのポイントは必見!ぜひご覧ください。
◼️ラウダー50
https://www.o-s-p.net/products/louder50/
◼️ラウダー70
https://www.o-s-p.net/products/louder70/
◼️バジンクランク
https://www.o-s-p.net/products/buzzncrank/
◼️ベントミノー76
https://www.o-s-p.net/products/bent-minnow-76-f/
◼️ベントミノー86
https://www.o-s-p.net/products/bent-minnow-86-f/
【KAREN180】琵琶湖実釣テストにてビッグバス捕獲!【小林明人&三宅貴浩】O.S.P NEW BIG BAIT PROJECT
2023.07.28
ついにベールを脱いだハードプラグとワーム素材ボディのハイブリッドルアー・カレン。この動画は開発者であるO.S.Pスタッフ小林明人と琵琶湖プロガイド三宅貴浩による琵琶湖でのカレン実釣テスト・ドキュメンタリーです。カレンの実釣性能をはじめ効果的な使い方などご紹介しています。ぜひご覧ください!
◼️カレン180
https://www.o-s-p.net/products/karen180/
■三宅貴浩SNS
https://www.instagram.com/takmiyake/?hl=ja